※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マクドナルドのハッピーセット🍔プラレールなどのシール貼る系のやつ、何…

マクドナルドのハッピーセット🍔
プラレールなどのシール貼る系のやつ、
何歳くらいからここに貼るって理解して上手に1人でできるようになりましたか?大人の介助なしで。
できれば男の子でお答えいただきたいです🙇

コメント

まころ

5歳の息子は今でも、これどこ貼るん?って聞いてきます😅
教えてあげても逆さまだったりずれてたり貼るパーツも小さかったりすると上手に貼るのは難しいみたいです😅

はじめてのママリ

5歳から自分でしてます😊

ぐーみ

現在5歳の男の子がいます。
3〜4ヶ月以上マックは食べてなく、最後に食べたであろう時期は4歳後半〜5歳前なので、その頃には1人でやってました😊

日月

5歳2ヶ月男子、この間のプラレールのは気づいたら自分で貼りきってました。(合ってるかどうか確認してないですが💦)

普段からレゴや工作など、細かい作業を含む作る系が大好きで、小学生の姉と張り合ってるので、わりと手先は器用な方です。

はじめてのママリ🔰

自分で貼りたがるので貼らせてますが、ズレるしグシャグシャになったりしてます😅マックのシール、すごーく小さいのありますよね、、あれはさすがにつけて〜〜って助け求めてきます。

まゆみ

5歳で自分で説明書見て、ここかな〜と言いながら貼ってました❗️
小さいシール(タイヤなど)は台紙から剥がせなくて助けを求められる時もありました😄

Ayaka

5歳手前から1人で袋を開けて貼ってます。