
幼稚園で同じクラスでも、全体で自己紹介で挨拶した程度の人に普通タメ…
幼稚園で同じクラスでも、全体で自己紹介で挨拶した程度の人に普通タメ口使わないですよね?
親子みんなで写真撮る時、結構ぎゅうぎゅうになってしまい私の隣の方が狭そうだったので、狭くないですか?すみません。そこで大丈夫そうですか?って声掛けたところ、「あ、だいじょうぶー」って言われて目そらされてしまい、その人の隣にいたその人と仲いいママ友(この人とはランチに一回だけ行ったことありますが、ランチの後から連絡が来なくなってしまいましたが会ったら挨拶する程度です)に、なぜかジロッって横目で睨まれてしまいました。
私の発言変だったんですかね?急に話しかけたのまずかったですかね?😓
- はじめてのママリ🔰

ママリ
いきなりタメ口の人もいます😂
睨まれていい気はしないですけど、変な声かけはしてないと思うので気にしなくていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
いると思います!
うちの幼稚園敬語使ってるママ1人もいませんでした😂
変な発言じゃないと思います😳

もく
最初からタメ口の人もけっこういます😅
3人兄弟とか歳の離れた兄弟がいて、末っ子のクラスとかだともう保育園にもママ友付き合いにも慣れて無意識にタメ口になっちゃうってお母さんもいました😂
いきなりタメ口でも悪気ない人もたくさんいるので気にしなくていいと思います☺️
コメント