
旦那がご飯を食べた後に、コップのお茶で口をクチュクチュゆすいでから…
旦那がご飯を食べた後に、コップのお茶で口をクチュクチュゆすいでから飲みます💧
飴などもチュッパッチュッパッすごい音を鳴らしながら食べるし、棒付きのアイスもアイス全体を口に入れてからクネクネ回して舐めながら出すのが気持ち悪すぎます💧
パピコも大好きだったのに、チュパチュパ音をたてて食べるのが嫌で買えていません。
年をとるにつれて、食べ方もクチャクチャ音をたてて食べるようになりました。
ゲップも酷くてご飯を食べる前からしているし、頻尿なのかしょっちゅうトイレに行くし、加齢臭がどんどん酷くなるのに気付いていないのにもイラッとするし。
生理的なことなので我慢するべきか?
もしくはどこまで注意をしてもいいのか悩んでいます💧
- はじめてのママリ🔰(7歳)

ちびちゃん
質問文の中で注意するとすればコップのお茶と食べる時の音とゲップ(家の中でもするなとは言わないが食事中は気をつけて欲しい)ですかね💦
普通に食欲無くすし嫌です😓
アイスの食べ方は言うか言わないか悩ましいところです💦
トイレの回数が多いのは仕方ないので言わないです。
加齢臭も仕方ない部分もあるので言わないですが、洗濯とか色々こちらで出来ることはやって、後はもう諦めますかね😣
どうやっても完全に無くすことはできないと思うので、本人にどうしようも無いことを指摘するのは気の毒ですし💦

ままり
ゲップとトイレは生理現象で仕方ないかなと思いますが
咀嚼音は気をつければ直せることなので、なるべく明るく?空気が悪くならない感じで注意します⚠️
私ならクチャラーすな!とチョップしますかね😌
うちの夫は唇を噛む癖があってムチャムチャ音がするの凄く不愉快で
その度に口を掴みます😤
コップのお茶でクチュクチュゆすいで飲むのはマナー悪いよ!
普通に洗面所でうがいしてきなよ!と指摘します!

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
加齢臭🤣
娘の学童の先生(元教員引退後)の臭いキッツ🫢と思ったら、娘の友達のちょっと人との距離感バグってる子が抱きついてて🤣🤣🤣
鼻壊れてるんかな?と思った🤣

ふわ
夫、結婚前はマックのポテト食べるだけでクチャクチャ音を立てていました🤮クチャラー無理な私は
「ねぇ、もしかして鼻悪い?鼻呼吸できてなくない?食べてる時の音尋常じゃないよ。何かの病気かも。病院いこ💦」と
すぐ予約とって病院へ連れて行きました🏥
なんと本人クチャラーの自覚なかったみたいで
「クチャクチャ食べてる時は教えてね🥺」と言うようになりました笑
こちらが気になってしょうがないことがあれば
伝えた方が良いのでは…と私は思います。
ストレスですよねー😫
コメント