我が家の下の子なんですけど白米だけ咀嚼が少なくて丸呑みしちゃう事も…
我が家の下の子なんですけど
白米だけ咀嚼が少なくて
丸呑みしちゃう事もあるんですね。
なのでこちらがフォークを止めたり
もぐもぐは?と咀嚼促してます。
上の子は上の子で姿勢が悪くなったり
左手を使わないなどマナーがよろしくなくて
それもネチネチうるさい小姑かのように
私が注意してるんですね。
↑これらについては旦那にも情報共有して
困り事として対処していこうと話してます。
基本、ワンオペで旦那と子どもが一緒に
食事をとる時間が週1〜2回の夕食のみなので。
それなのに一切注意してくれなかったり
しまいには自分食べ終わったらスマホぽちぽち
こちとら子ども2人見ながら伝えながらで
思うように自分の飯すら食べられないのに。
さすがにプチーンと何かが切れてしまい
なんで私ばっか毎回言わなきゃいけないの💢?
と、旦那に八つ当たりしてしまいました。
余裕なくて本当自分の事が嫌になります。
- ちゃんママ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント