
3歳が発熱から今日で6日目です。朝は高くなくて、10時ごろからどんどん…
3歳が発熱から今日で6日目です。朝は高くなくて、10時ごろからどんどん上がっていくパターンが続いています🤒
2日前から鼻水鼻詰まりが無くなったのですが、咳がこれまでより酷くなってきました。昨日の夜も眠れない程ではないですが、寝ている間も結構咳してました。
今日日曜日なので休日当番医行くか迷っています。
今日の当番医がたまたま大きい病院でかかりつけはあまり検査とかしてくれないので、今日行った方がいいかなと思う反面、眠れているし明日かかりつけでも良いのかなと思う気持ちもあり…
皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり🐈⬛
休日当番医が大きい病院でも、日曜日なら検査はしてくれないんじゃないかなぁ💦
それこそ発作的な咳で急患で運ばれるとかなら別ですが…
3日前に咳の薬は貰ってないですか?
咳が乾いた咳か湿った咳かでも違いますが、この時期は咳喘息になりやすいので、咳がひどくてつらそうなら今日行ってもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
3日前、咳と痰のお薬も貰いました!
気管支拡張のテープも貰いました。
薬もテープも使っているのですが、咳が出る頻度は増えてしまっていて…😷