※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
子育て・グッズ

【保育園/おむつサブスク】使いますか?保育園におむつお尻拭きサブスク…

【保育園/おむつサブスク】使いますか?

保育園におむつお尻拭きサブスクがあります。
おむつはマミーポコで2508円/月で利用できます。

慣らし保育が終わり、毎日登園するようになったら利用しようかと考えています。

自宅でもマミーポコ利用のためマミーポコには抵抗はありませんが、割高なのかお得なのか気になりました。

子供は2人なのでサブスクだけで月約5000円となります。

皆さまはサブスク利用してますか?

コメント

ママリ

9:00-16:00の月16日程度の登園で、大体1日3枚〜5枚使ってます。(朝、給食後、午睡後。午前中はおしっこ出てないことが多いらしいので枚数少なめです。夕方帰る前は変えてたり変えてなかったりです。あとウンチしたら多いと5枚かな?って感じです。)
平均して4枚×16日で64枚。うちは家ではムーニーマンでLサイズ44枚入り1500円ぐらい。ムーニーのサブスクは3200円ぐらいなので、3枚の日も多いと思うと少し割高になります。お尻ふきは月に一パックも使ってきません。(乾きそうなので月一交換してます)

なので、登園時間や日数が多ければ得orトントンだし、少なめならもったいないかな?と思います!
入院とか旅行で長く休んでも返金ないですしね🥲

はじめてのママリ🔰

下の子が0歳児クラスのときはサブスク強制の園でしたが休んだらもったいないなーって感じでした
フル利用ならまぁいいのかなって感じですかね

たろうちゃん

サブスク利用です🙋‍♀️
割高だなぁと思いますが
名前書いたりしなくていいですし楽です☺️
休んだら休んだ分オムツで返ってきます🍀*゜

HKY

我が家は、フルタイム。
1番長い時間で7:30~18:00。
日曜▪️祝日以外登園\( 'ω')/
なので、1日5、6枚としたら
お得ですね。
トイトレとか始まって、使う枚数減ると割高にはなりそうですけど。