※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子がいる方に質問です!給食当番で学校のエプロンを(金)に持って…

小学生の子がいる方に質問です!

給食当番で学校のエプロンを(金)に持って帰ってきて(月)熱が出て休むってなったら、(月)に親が学校にエプロン届けた方がいいんでしょうか?
無いと次当番する子が困りますよね。。
みなさんはどうしてますか?
学校によって対応が違うと思いますが参考までに教えてください✨

コメント

め

通学班の6年生にお願いしたことあります!!

はじめてのママリ🔰

うちの学校は予備があるので無理に持ってこなくてOKと説明がありました!

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

上の子達の小学校は、体調不良でのお休みや持ってくるの忘れたりの時のために予備の白衣がありました。
学校に問い合わせてみてもいいかもですね🍀*゜

3kidsma

予備があると思うし大丈夫と思いますよ!持って行ったことないです。