
わたし、頑張りすぎてる?旦那甘えすぎじゃないか?もっと大変なら方がい…
わたし、頑張りすぎてる?旦那甘えすぎじゃないか?
もっと大変なら方がいるとは思いますが、吐きださせてください。
正社員で一応フルリモートで働いてます。
(月1ほど新幹線の距離の出張あり)
月25万ほど稼いでます。
年齢からするとかなり恵まれている方だと思います。
フルリモの理由としては、主人が転勤族のため会社が優遇してくれています。
子供がまだ小さいので、まだ赴任先に着いてきています。
しかし、旦那は激務のため平日は戦力外。
土日もゴルフや休日出勤も。
家事は出来ますが、色々理由付けてやりません。
ただそれだけなら良いんです。
一番ムカつくのが、生活費完全折半で
私が食費、日用品、電気水道光熱費
子供の諸々全て払ってます。
外出でも割り勘です。
旦那は家賃(会社補助あり月3万)と車関係(月5万くらい)です。おかしくないですか?
産休育休中もです。
子供は全くなついてません。
もうすぐ4歳なのにスーパーにも絶対ついてきます。(パパと2人が無理)
単身赴任してもらいたいですが、そうなると恐らく離婚になると思います。
みなさんならどうされますか?
- ぷよぷよ
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの存在価値ありますか、、?
ぷよぷよさんの負担が大きすぎますよね💦
生活費完全折半なら、育児や家事もっとやってほしいと私なら思っちゃうし全然離婚よぎります!

うみ
ぷよぷよさんにとって旦那さんがいるメリットってなんですか?😊
私なら単身赴任関係なく離婚一択です。
正社員で収入もあり子供も養っていけるのでATMとしての機能も果たさない旦那さんって不要では?と思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰
養育費もらったら今と生活変わらなくないですか?
むしろ負担減るとしか思えませんが…。
ぷよぷよ
そうですよね…笑
まだ一人っ子なので、どちらに転んでも大丈夫なように貯蓄はしてます。
義実家もこの事実知ってて何も言わないのも、ムカつきます笑
すみません、毒ばかり吐いてしまい💦
お返事いただきありがとうございます!