※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父の終活。めちゃくちゃありがたいです。土地などの財産を夫と義姉で…

義父の終活。

めちゃくちゃありがたいです。
土地などの財産を夫と義姉で生前にわけてくれるとのこと。
財産がもらえることがありがたいのではなくて、
相続時だと、知らないものもあるって聞くし、
色々とバタバタすると思うので、そうやって元気なうちに整理してくれるという気遣いが本当にありがたいなと思います。

なのに!義姉はめちゃくちゃ文句を言ってるらしいです😭
自分の固定資産税が増えるとか、税理士、行政書士に出す書類を揃えるのが面倒とか。。

本当に親へのリスペクトがないなーって悲しい気持ちになります。

って、今回の件で思ったのですが、
そういえば、昨年に、私の親が生前贈与したいから、証券会所に口座開設しろって言ってきた時に、私もすっごい文句言いながら色々やったなーって思い出して、娘ってそういうものだと開き直った気持ちになったり、
また今度、自分の親が何か言ってきたときには、ちゃんと感謝してリスペクトの気持ちを持って接しようと、気持ちを改めるいい機会になりました。

みなさんも、娘の立場になると、どんなにありがたいことでも、ちょっと親にはグチグチ言っちゃったりしますか?

コメント

初めてのママリ🔰

私は子供の頃に母を亡くし、母が亡くなってからは父が母の役目もしてくれていましたが、その父も昨年亡くなり両親いないです💦

私の父も、闘病中に生前贈与しようか?と言ってきましたが、体が悪い中、そこまで親がしなくてもいいのではと兄弟で考えたので、心配しなくていいよ、自分たちでやるから!と言い、兄弟で家や遺産の相続をしました!
でも几帳面な父が銀行から相続の諸々の手続きの一式をもらっていたり、銀行も一つにまとめてくれていたので、割とスムーズに簡単にできましたし、かなり勉強になりました。自分が年取った時はこうすればいいのかとも学べました。

でも両親共に健在で元気な時に言われたいたら、親がいるありがたみとかに気付けず、甘えてしまうと思うので、私も文句言ってただろうなって思います💦
なのでママリさん、気付けてご立派だと思いますよ☺️!