※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食いつから始めましたか?今5ヶ月10日で来週から始めようか再来週か…

離乳食いつから始めましたか?
今5ヶ月10日で来週から始めようか再来週から始めようか迷ってます。なかなか私の腰が上がらなくて………😂
寝返りは両方出来てからの方が良いんでしょうか?今は片側だけで寝返り返りもまだです。
スプーンで麦茶は始めてみましたがまだダラダラ口から出します😂
みなさんいつから始めましたか?目安とかありますか?

コメント

ゆゆゆ

3人目、ダラダラしすぎて7ヶ月になってすぐ始めました😂現在10ヶ月、最近やっと3回食になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱダラダラしちゃいますよね😂

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月から6ヶ月が終わるまでに上げてくださいと保健師の方に言われて5ヶ月半から上げました!

寝返りとかはあまり気にしてなかったです!!

麦茶スパウトであげてますけど、いまだにダラダラ垂れ流してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り両方してから〜って何かで見たからちょっと気になってました🤣
    麦茶やっぱり苦いのかな?
    他の飲み物は飲めてますか?

    • 55分前
ママリ✨

娘は5ヶ月0日から始めました😊
お座り、ハイハイできて運動量も多かったこと、食に興味があったこと、スプーンで麦茶あげるときは食いついていたので💦

子どもさんとママさんのペースで全然ゆっくりでいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月でお座りハイハイ!?めちゃくちゃ成長スピードはやいですね🥺‼️
    ありがとうございます🥲
    まだ食べ物に興味なさそうなので来週は様子見てみます笑

    • 53分前
  • ママリ✨

    ママリ✨

    4ヶ月でした💦
    5ヶ月終わりにつかまり立ち、伝い歩きしました💦

    • 3分前
ゆきだるま

5ヶ月になる前日から始めました。
寝返りは両方出来なくても始めていいと思います。
大人のご飯見てよだれ垂らしまくっていたので始めました。
麦茶は1歳まで飲まなかったので今は問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り両方出来なくても大丈夫なんですね!
    麦茶なかなか飲まない子多いんですね!安心しました🥰

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

上は5ヶ月、下は6ヶ月でした!
でも下は離乳食拒否で10ヶ月まであげたりあげなかったり、、
急に覚醒して10ヶ月から今もよく食べます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり本人のやる気もありますもんね😭まだ食べ物に興味示してくれないので悩み中です🤣

    • 51分前