
コメント

はじめてのママリ🔰
お金関係は、しっかり話し合わないと続かないと思います。、
金銭感覚が同じでなければ、厳しいのかなと🥲
初めから揃えるとなると高いので、喧嘩してしまうことは多いと思いますが金銭感覚が同じなら大丈夫かな?と☺️
不満ばかり、お金出したくない、なら厳しいかなと😥
はじめてのママリ🔰
お金関係は、しっかり話し合わないと続かないと思います。、
金銭感覚が同じでなければ、厳しいのかなと🥲
初めから揃えるとなると高いので、喧嘩してしまうことは多いと思いますが金銭感覚が同じなら大丈夫かな?と☺️
不満ばかり、お金出したくない、なら厳しいかなと😥
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の子供なんですが耳が痛いようで中耳炎でしょうか? お風呂入ってから痛いと言ってました。 夜寝る前にカロナール飲ませたんですが良かったんでしょうか? 明日日曜日ですがやってる耳鼻科に行った方がいいですか? 月…
一歳4か月になりますが何度いって聞かせても 叩いたりしちゃうのはしつけの仕方が悪いのでしょうか?🥺 よくSNSなどで親の躾がなってないからだとか 見ますが何度良い聞かせてもやっちゃうしどうすれば って思ったり悩ん…
心配性しんどいです 歯が歯周病で入れ歯になるのでは?とか 仕事での辛いこと思い出したり なにか払い忘れたりしてないか、などなど 不安ばかりつのります 薬飲んでますが今日は効いてないです 私どうなるんですかね? …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね
彼氏は前からケチらしいですが、それがよりケチになったみたいで
しかも、なんでも自分のお母さんに聞くと言ってました
はじめてのママリ🔰
お母さんに聞くは、だいぶやばそうです😂
お友達に、お金は出しすぎたらダメと言っといた方がいいと思います😥
はじめてのママリ
やばいですよね
ネットで家電買おうとしててそれをお母さんに相談するみたいです
お金出すんじゃなくて、何か二人のものを一緒に買う時に高いと言われるみたいです