※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の幼稚園が毎日お弁当なのですが、しんどいですかね?今のところ食べ…

近所の幼稚園が毎日お弁当なのですが、しんどいですかね?

今のところ食べムラありまくりなので、毎日お弁当作るとなると何を入れたらいいかわからなくなりそうです。。

多少遠くても給食のところの方が楽ですかね🥲

コメント

ママリ

私なら絶対給食選びます!!
3年間毎日なんてしんどい…体調悪い時とか絶対嫌です😩

そうくんママ

毎日は、しんどいと思います💦
食べムラありなら、より、、

うちは保育園組ではありますが
学童とかの弁当はなんでも食べるから
仕事しながらでも苦ではないですが、、

食べムラや好き嫌いあるなら
給食の方が色々食べるから
→みんなとだと食べる
絶対給食ありのとこのがいいですよ。
小学校の給食もスムーズに行くと思いますよ。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    アレルギーとかたくさんあるなら
    弁当の園を選んだ方が安心ですが、、

    • 2時間前
ままり

近所の幼稚園が木曜日だけお弁当で
他は給食です!
本当は全部給食が良いけど…週一なら頑張るか…と思っているところです😂

毎日はしんどそうですね🥹🥹

みかん🍊

絶対給食がいいです!!!
毎日弁当無理すぎます💦

幼稚園でいつも食べないメニューをみんなで食べてくれる方がいいと思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰

上の子は毎日給食でめちゃくちゃ楽でした☺️園内で作っているので出来たて&美味しい✨

下の子は近くに給食がなく週3弁当、週1給食です😅
慣れたら案外楽なのと、普段食べない物も弁当だと食べるのでまぁいいかなぁと…と思っていますが給食の幼稚園あったら絶対そっちにします🤣

星

毎日は辛いかもです😂
ときにパートしたいとかなら
私週一でやっとことです笑

ボーボボmama🦖🐾

次男が偏食のため週4弁当ですが辛いです😂
毎日となるとしんどいと思いますよ💦

うちも食べムラあるので毎日同じ内容の弁当ですが、本人はそれがいいらしく不満も出てこないです🥺

はじめてのママリ🔰

作るの苦じゃないならいけるだろうけど

普段旦那にお弁当なければ朝は忙しいので私は完全給食のとこ1択です😂