※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

旦那が子連れで居酒屋に行きたがるのですがどう思いますか?徒歩圏内でキ…


旦那が子連れで居酒屋に行きたがるのですがどう思いますか?

徒歩圏内でキッズスペースがある居酒屋があるのですが旦那が家族で行こうと提案してきました。ですが、

・結局旦那だけ酔って最後尻拭いするのが自分なのが目に見える。
・子供がお酒に手を出さないように見ているしかないので気が気じゃない。
・帰ってからの寝かしつけや家事などを考えると酔っ払っていられない。など、

私も旦那もお酒は好きですが子供が出来てから居酒屋にも行かないし飲まなくなりました。
私はお酒を飲みたい欲もなくあまり乗り気になれず…。
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますー
1人だけ楽しそうなの腹立ちますよね。

私は下の子が2歳すぎたあたりからは外でも飲めるようになりました!
いま6歳と3歳ですが、徒歩圏内の居酒屋と焼肉屋は月イチくらいずつ行ってます!

ただ帰宅後は絶対に旦那がお風呂に入れて寝かしつけまで担当する、と約束し16時くらいから行って18時くらいには帰宅する流れを崩さないようにしてます😅

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですよね…結局1人で楽しんで自分はいつも通り子供見ててって気がします。

    もし行くなら時間も早めにが良いですよね。
    あわよくば次の日自分が休みの日が良い…。

    • 1時間前
ままり

行ったところで自分だけがセーブしないといけないので
全然飲めないと思います😑

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですよ。
    結局自分だけセーブして楽しんでるのが旦那だけっていうのが目に見えてて乗り気じゃないです。

    • 1時間前
ママリ

旦那さんだけ行くとか、子供寝たあとに自宅で2人で飲むとかはダメなんでしょうか?

私はいくら子連れokでも居酒屋に子供を連れて行こうとは思えなくて···

子連れokの居酒屋→子供が声をあげても平気な人しかこないわけじゃないですし。
自分がお酒を飲まなくても、男性相手じゃ勝ち目ないし。

独身の時に子連れのお母さんにおじさんが
「こんなとこ子供連れてくるなよ」と言われてるのもみたことあります

  • ゆん

    ゆん


    旦那は久しぶりに外で一緒に飲みたいと言ってるんです…。
    私は子供産んでからほとんどお酒飲まないし飲みたくなくなってしまったんですが…。
    私もいくらキッズスペースがあってもあまり居酒屋には子供を連れて行きたくないなと思っています。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

徒歩圏内にキッズスペースのある居酒屋なんて最高だと思っちゃいました😍
お子さん2人ですか?7歳と5歳になる子ならあんまりお酒に手を出すって心配はなさそうですけどね🤔
自分たちの飲み物あったらそっち飲むだろうし😁
家事だって別に帰ってきてからしなくたっていいし、寝かしつけだって一緒に寝ちゃえばいい…笑

  • ゆん

    ゆん


    駅近に住んでいるので駅前にあるのですが実際どんなキッズスペースかは分からないんですけどね笑
    下の子がまだ興味持ったものには手を出したり大人が飲んでるものを欲しがったり勝手に飲んだりっていうのが怖くて…。

    家事も結局次の日の自分に回ってくるのも考えただけで憂鬱になってしまって…。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

近くにあるの羨ましいです!
うちも7歳と4歳ですがたまにいきますよー!
熱いものとかは気をつけなきゃですがお酒飲みたい!とか勝手に飲んだりとかはないですね🤔
2人ともベロベロに酔うこともなくほろ酔い〜とかで済んでるからですかね🤔

居酒屋メニューも大好きなので個人的にはお酒気をつけるくらいであれば、たまにはいきたいです🙋‍♀️
私も特にそこまで飲みたいとかはなく飲まない日もあります☺️