※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

これはモンペになってしまうでしょうか?💦下の子(1歳半)が、軽度の難聴で…

これはモンペになってしまうでしょうか?💦
下の子(1歳半)が、軽度の難聴で、聴覚支援学校に週1で通っています。
そこは、幼稚園〜高校までの耳の悪い子たちの学校です。
そこで、文化祭が開催されました。
先生から文化祭の掲示物で、うちの子が書いた絵とその姿を写真に撮って掲示して良いか?と聞かれました。
当日は外部の人も不特定多数が出入りするみたいで、お母さんの写真も!と言われたのですが、恥ずかしいのもあり、わたしがうつっているものはやめてください😖子供の写真だけで!
と伝えていたのですが、当日行くと、子供が絵を描いてる姿をわたしが見つめているような(顔が三分の一くらいうつってる)写真が掲示されていました💦
わたしがうつってるものは、やめて欲しいとお願いしたのに、わざわざその写真を使われたのがなんで?って感じでした😭💦
でも、思いを先生に伝えるのはモンペですかね?
伝えるとしてもどう伝えても文句みたいになってしまいますよね😖

コメント