※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

週一の親子参加の習い事が同じのママ友に出産祝いを渡すか迷ってます💦(…

週一の親子参加の習い事が同じのママ友に出産祝いを渡すか迷ってます💦(習い事は5ヶ月間継続してます。)
特に普段からLINEしたりとかはなく、会ったら仲良く笑顔多めで話す程度です!子供が異性同士で仲良いわけではないです。
今回、そのママさんに第二子が生まれたことで「全然お出かけできてないし近くに公園もない〜」という話になり、「ならうちに来て近くの公園遊びに行きませんか?ハロウィンパーティーも兼ねて!」と自分から誘いました!
そんな感じの流れだったら出産祝いを渡すのが自然ですかね?どう思いますか?☺️

なぜ迷ってるかというと、私は社交的なタイプで広くプレゼント渡すタイプなのですが、相手のママさんが大人しく礼儀正しく狭い交流関係を持ちたいタイプの方でどう思われてるか全くわからないからです🥺知り合って2年ですが、お互い敬語で全然距離詰めれてません😅

コメント

まむまむ (26)

その中なら気持ち程度1000円くらいであげます!!🥹スタイとか靴下とか!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か準備した方がいいですよね✨参考になります🙏🏻

    • 41分前
3kidsママ

ハロウィンパーティーという名目で遊ぶなら、上の子さんにはハロウィンパッケージのお菓子をあげて、出産祝いっていうかちょっとしたプレゼントには画像のをかわいくラッピングしてプレゼントするのはいかがですか?💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜それいいですね✨画像もありがとうございます🙏🏻✨

    • 42分前