
旅行中に体調を崩し、夫からの理解が得られず悲しい思いをしました。体調不良時の家族の優先について相談したいです。
夫への愚痴です。
優しい慰めや意見が欲しいです🥺
友人家族と旅行に行きました。
3ヶ月程前から予定をしており、初めて旅行するということもあり楽しみにしていました。
(今まではお互いの家でホームパーティーを数回程度です)
その2週間前に子供が風邪を引いてしまい、その後旅行の週に私自身も風邪を引いてしまいました。
1週間前程から具合が悪く、熱は引いたものの食事が取れないくらいの強い喉の痛みがある状態でしたが、参加を決めました。
1日目の日中は楽しく過ごせたのですが、夜に屋外でBBQをしたために、喉の痛みが余計に強くなってしまいました。
2日目は遊園地予定だったのですが、早めにうちの家族だけ帰りたいと主人に伝えたところ、かなりキレられました。
せっかく来てるのに体調管理ができなくて空気を壊すのは何事かと言われました。
子供も前日の疲れが残っていて、お昼の後に帰るよう促すことはできたと思います。
私が悲しかったのは
・BBQの際に「もう寒くなってきたから焼いたあとは部屋で食べない?」と私が提案しても、スルーされたこと
・遊園地で友人家族より私を優先して欲しかったこと
の2点かなと思います。
私が体調管理が出来ていなかったのがもちろん悪いのですが、家族で体調不良がでたら優先しません?!?!と憤ってしまいます。…
- じぇじぇ(4歳2ヶ月, 6歳)

はっち
体調不良じゃ一緒に行く友達家族にもうつしかねないし、お子さんも本調子じゃないんだから別日で予定組み合わそうって考えにならないんですかね。。
毎日夜更かしして、不摂生なもの食べて明らかに体調管理悪いとかじゃ絶対ないですよね?
そしたら誰だって手洗いうがいしてようが風邪は防ぎきれないし、そこに空気壊すなってはあ?って感じです
うちも今日旦那の友人家族と日中まででかけて、そのあとは旦那がバンドの予定があり、私は朝から体調不良訴えてるのにどうにか行こうと策を練ってて、今日はキャンセル別日という選択肢がなぜ最初から出ないんだ?と思考を疑いました
どこにでも自己中なやつっているもんですね。。
コメント