※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0〜1歳児がいるかつ働いている方、どんなお仕事をどのようにされていま…

0〜1歳児がいるかつ働いている方、どんなお仕事をどのようにされていますか?
在宅勤務で時短?数時間だけ近所でバイト?
ガッツリフルタイムで毎日通勤?
そもそも自分が社長?フリーランス?
職場の理解は?
これからも続けられそうか?
色々な形があると思いますが、よかったらお話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

育休だったので1歳で復帰してます!
フルタイムパートから時短パートにしました。9:00~15:15です☺️
車15分くらいの距離です!

はじめてのママリ🔰

1歳児 国家資格職 パートです!
平日(週5)の8:30〜16:30です✨
通勤時間は歩き電車歩きで20分です🚃

ママリ

毎日通勤 片道40分
週5日9-16時
契約社員です!

職場の理解あり、急な早退、休みなどで嫌な顔されたことはありません。

契約社員なので正社員より重い仕事も任されず、あんまりプレッシャーになることもないです。そのぶんお給料は低いですが、続けるためには今の働き方が良いと思っています。

可能なら週4フルタイムにして、平日1日は保育園
自分は休んで家事できると
更に嬉しいです🥺
(休みの日も預かりOKな園のため)

働いてて1番大事だなと思うのは、やはり周囲の理解です。
それさえあれば忙しくてもカバーしてもらえるし、やっていけるなと思います(もちろん自分も出来る限り働きますが💦)

たろうちゃん

毎日通勤で9時~17時の時短です🙃
職場はとても理解あります✨
給料的にはこれからも続けられないです🤣

はじめてのママリ🔰

9時〜16時の時短正社員です😊
特別な事情があればリモートもOKです!
フルタイムに戻れる気がしません…🥲