

はじめてのママリ🔰
2023年6月生まれの息子がいます😃今は行きたい幼稚園の目星をつけて園庭開放や未就園児対象のイベントに行って様子見つつ〜親子プレなどに行けるなら行きつつ〜来年の今頃願書じゃないですかね?
うちは来年の6月に満3歳児クラスからいれます!
私は仕事をしているので、子供が過ごしやすく!毎日楽しく!は勿論なのですが、
・預かり保育の充実さと利用人数がいるか(普段の日や長期休みも含めて)
・お弁当の頻度
・バス
・親の参加の頻度
なども選ぶ上でポイントになりました〜!

はじめてのママリ
2023の10月生まれです。来年度からプレなので、今月から家に近くの幼稚園のプレ見学行ってます!今年の末くらいからプレ申し込み始まるのでそれに間に合うように色々見てますよ。
丁度1年後には願書提出始まるのでなんとなく焦っちゃいますよね😂
コメント