
コメント

りい
普通だと思いますよ。ママ友と、話せるママはまた違いますしね。
私も軽く話せるママはいたらいいなあとは思いますよ!

Pipi
プライベートまで絡むママ友はいらないけど
園で送り迎えの時とか行事の時にチラッと話せるくらいがベストですね😂
全く誰とも話さないのも暇なので(笑)
-
あんず
ありがとうございます😊
そうなんですよね!深さは求めてなくて、その時々で楽しくお話できるくらいが理想ですよね🥹- 8時間前
-
Pipi
深さは求めてないです!(笑)
子供抜きでランチ…とかになるとハードル高いし気を使うので
うちは送り迎えもしてるので待ってる間とか
駐車場で少しとかそのくらいで軽く話せるのが理想ですね😂😂- 8時間前
-
あんず
分かります!支援センターで何回も会ってるママとランチ行きましたが、子ども抜きで何話せばいいんだろうとドキドキしました😂(何とかなりましたが笑)
軽くがいいですね✨気を遣ってしゃべりすぎると後々後悔しそうです😂- 7時間前

ママリ
私も同じ考えです!
会ったら気軽に話せて、適度な距離感を保てる方がいいなぁと思います😊
-
あんず
ありがとうございます😊
適度な距離、大切ですよね✨今度保育参観があるので気軽に話せるママがいたらいいなと思います☺️- 8時間前

はじめてのママリ
園で軽く話せるの理想ですよね☺️
確かに簡単な会話でも仲良くなるとその後が怖いから関わりたくない人の気持ちも分からなくないですが、情報交換もできたり気晴らしにもなります!
-
あんず
ありがとうございます😊
軽く、というのがポイントですよね❣️私も家族以外とほぼ会話がないので気晴らししたいです✨- 8時間前

ママリ
プライベートで約束してまでは会わなくていいけど、送迎や行事で会ったら話すとか、園や小学校のことでわからないことあったらLINEで情報交換できるくらいのママ友?知り合い?は欲しいです🥺
-
あんず
ありがとうございます😊
分かります!!園行事で結構分からないことがあるので、今まさにそういう繋がりが欲しいです😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
園で何度か話しかけてもらった事ありますが、すごく嬉しかったです😆
私はママ友欲しいのでウェルカムです🤣こういう人間もいます🤣
-
あんず
ありがとうございます😊
ウェルカムの方がいて嬉しいです❣️私もママ友はいたらいたで嬉しい方なので話しかけられたら喜びます😂- 7時間前

えるさちゃん🍊
いないのは寂しいけどいたらいたで楽しいですよ😊
ただ絶対作るものではないって思ってるってだけですね👍
ママ友とランチとかも楽しいです👍
-
あんず
ありがとうございます😊
そうですね❣️自然な流れでママ友できたらきっと楽しいですよね✨ランチもいいですね😍- 7時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かりますー!休みの日とかまでガッツリ遊ぶママ友より、行事の時とかに1人にならずに済む程度(言い方悪いですがw)のママ知り合いが欲しいです!
でも、それって結構難しいなって思いました💦実際私はそんなママ知り合いできましたが、向こうにガチのママ友ができたら行事の時相手はママ友といるし、ママ知り合い程度だと行事の時わざわざ探してまで会いに行かないので、運動会とかの人が多いとこだと最悪会えずに終わります😅だから偶然そのママ達と会えないと結局ボッチで💦
都合良い感じの距離感のママって難しいなって思いました
あんず
ありがとうございます😊
普通で良かったです😂深入りせず軽く話せるのがいいですよね✨