※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆様的には何歳までにオムツ取れたらいいと思いますか🫠?3歳2カ月の男の…

皆様的には何歳までにオムツ取れたらいいと思いますか🫠?

3歳2カ月の男の子おります。
トイトレ頑張ってますが(私のみ)
トイレに促しても行きたくない!と怒って泣きます。
そして日中はパンツにしてるので
その後お漏らし、の繰り返しです…

ちょっとお休みしようかなと思いましたが冬になると難しいですよね😔

自宅保育で来年度からこども園予定です。

3歳児のトイトレ中の皆様どんな感じですか?

コメント

ママリ

入園までに…と思ってやってました💡

息子のママ

3歳8ヶ月で卒業しました!本当に突然
!✨
私は全くトイトレ頑張ってなくて、本人のやる気が出たタイミングに合わせました!失敗ほぼなくトイトレ終了!お互いストレスなくよかったと思ってます☺️

  • 息子のママ

    息子のママ

    あ、一応3歳前後くらいから補助便座買ったり、トイレできたご褒美シールやったりはしてましたが、トイレ行きたくないといわれれば本人の意思を尊重してました!
    入園までを目指せばバッチリじゃないかなと思います☺️

    • 3時間前
ゆか

うちは3歳10ヶ月くらいでやっとオムツ取れました!ぎり4歳になる前みたいな笑

冬は難しいって言いますよねー
確かに上は5月、下は7月頃に取れましたね
でも保育園のお友達は年中でやっと取れた子もいますよ!

とりあえず取れたら◯◯買おうとか、トイレでできたらシール貼るとか
ばりばりご褒美作戦で行きました!

はじめてのママリ🔰

入園までに外れたらいいなぁと思ってます

がしかし
ママリさんのお子さん同様来年度からこども園に入園なのですが外れる気配がありません🤣

気が向けばトイレに行ってオシッコはしてくれるんですが
まぁ気が向かない😇


行けばほぼ成功してるんだけど行く気になってくれなくて困ってます😭

はじめてのママリ

3歳のうちに取れたら良いと思ってました😊

はじめてのママリ🔰

漏らされても諦めずに絶対おむつには戻さずパンツで過ごし続けて1週間ほどで取れました!
3歳で幼稚園入ってすぐでした。

みー

保育園でも1歳からトイトレしてもらっていますが、それでもトイレで出すのは絶対嫌とのことで(オムツなら今出してと言えば出せますし、オムツ履いていない時に漏らすことはないです)、本人がトイレでしたくなるまでは取れないと思っています💦
クラスの子はほとんどパンツなので母は焦りますが、娘は「〇〇ちゃんもおねえちゃんパンツ」と言いながらも自分は履きたい欲もなさそうなので、気が向くまで待ちます😂

ゆかち

上2人4歳で外れてます😂
なので三女もそれまでオムツなのかなって思ってます笑
早く取れたらオムツ代助かりますよね😂

ママり

うちの自治体は三歳半健診で検尿があるので、それまでになんとかしなきゃなーと思ってました。