
幼稚園について質問です!4月から入園する予定なのですが、見学してどち…
幼稚園について質問です!4月から入園する予定なのですが、見学してどちらの幼稚園にするか悩んでいます😥
個人の好みだと思っていますが、みなさんのアドバイスもお聞きしたいです🙇♀️
私的に感じた印象です!
(A幼稚園)
良い印象
•子どもたちの人数1クラス10人程度なので先生方も一人一人に目が行き届いてそう
•給食が子どもが好きなメニュー(カレー、ラーメンなど)
•習い事が充実している(スイミング、英語、体操など)
•プラス料金を払うと園で行える活動も充実している(ピアノ、学研、体操など)
•月額が少し安め
良くない印象
•園見学に行った際、ウェブサイトで申し込んだけれど把握されていなかった
•園のブログで毎日活動記録を配信している。子どもたちの写真付きで(ウェブサイトに飛べば誰でも顔写真が見れる状態)
•先生方にいろいろと質問をした際、受け答えが少し曖昧だった
(B幼稚園)
良い印象
•先生方も明るく、未就園児教室に参加したときは息子にも積極的に接してくれた
•園舎も園庭も綺麗で広い
•給食に力を入れているため、とてもバランスがいい
良くない印象
•習い事が少なめ(課外がない、スイミングがない)
•月額が少し高め(A幼稚園より2000円高い)
•連携園なので第一、第二とあり行事の際は合同で行うため人数が多そう(私は人付き合いが少し苦手です😥)
本当はB幼稚園に決めようと思っていたのですが、習い事を多くさせたいと考えているため、A幼稚園と悩んでいます💦
批判的なアドバイスは控えていただけると嬉しいです!
長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします🙇♀️
- ちゃー(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
B幼稚園にして習い事は別でやらせるかなーと思います🥺

ママリ
今年年長・年少の子がいます☺︎
私が今思うのは、子どもの園への印象がとても大事だと思います!
見学何件かし、私が行かせたい幼稚園のプレに行って居たのですが子どもは乗り気でなくお家がいいとよく言っていました。
けど子どもがニッコニコして見学した園にお邪魔する機会があり行ったらとてもたのしんでいて。
結局子どもの好きな方選んだらもう大成長でした🤲
合う合わないきっとあの小さな子どもでも分かるんだなと!

もこもこにゃんこ
Bで習い事は他でやるのが良さそうに思います😊

はじめてのママリ🔰
Aの習い事は希望者全員受講可能かを確認したほうがいいですよ!
うちもピアノ、ダンス、習字、体操があるのに惹かれて入園したものの、定員が決められており、現在どれもキャンセル待ちで待機しているので何も通えず、個人で通ってます。
結果的にはピアノは日々の練習が必須なので課外では弾けるようにならないので良かったです。
体操も跳び箱や鉄棒の器械体操は無く、ジャンプや走ったりがメインだったので、あまり園の課外に期待しないほうがいいです。
園のブログは入園前に同意書が配られ、同意した方のみ掲載される形式だと思いますよ。
今まで幼稚園とピアノとスイミングの3箇所で同意した方のみ掲載と説明受けました。
コメント