※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NA☺︎
子育て・グッズ

保育園の入園時期に悩んでます。詳しい方いたら教えて欲しいです。4月に…

保育園の入園時期に悩んでます。詳しい方いたら教えて欲しいです。
4月に入園するか、年度途中で入るかです🥲
4月に入園するのがベストなんでしょうか…?

4月に入園するとなると、その時息子は9ヶ月で、
でもできればせめて1歳までは一緒に居たくて💦
また再来年の4月まで入園待つのは遅いので
1歳になって、入れたら年度途中で保育園入って、3歳になったら幼稚園を検討したいなと思ってますがどうなんでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園が常に空いてて入れるならありだと思います😊
4月は全員慣れてなくて毎朝阿鼻叫喚なので、、、笑

はじめてのママリ🔰

1歳まで自宅で、というのができるなら理想だと思いますよ☺️
ただ、空きがなく年度途中の入園が厳しい自治体が多いので、みなさん0歳4月で入園させるだけで。

入れるかは自治体によると思いますので、保育園空き状況はどうですか?定員割れしてるなら1歳のタイミングで入れる可能性は高いですよね。
まだでしたら自治体のホームページや保育課で確認されてください。
認可外も含めて検討されるといいと思います。

また、私の自治体では3歳から幼稚園を選択するご家庭も普通にいますよ。
家から通いやすさ、預かり内容など総合して家庭に合ってる保育園、幼稚園にすればいいと思います。

S

年度途中で入れるかどうかの問題ですね!
4月入園!といわれるのは、進級で枠が空くから入りやすい、もしくは4月入園で枠が埋まるから4月にしか入れない…というだけです😅
年度途中は空きが全くない地域もあれば、人気園は埋まるけど選ばなかったらどこかしら入れるくらいの地域もあります🤔
3歳で幼稚園…ということなら、2歳児までの小規模とかも大丈夫でしょうし途中入園もチャンスあるかもですね💡

うちも下の子は4月に9ヶ月で、1歳4月までは待てないし、0歳4月で入れましたが、やっぱり1歳まで見れたら良かったなーって気持ちはありました😅

はな

人気の園や待機児童が多いエリアだと4月入園逃すとほぼ入れないです。
0歳の4月が1番入りやすいのでほとんどの人がそこで申し込みますね…(同じ4月でも1歳4月は少ししか枠が空きません)

最悪入れなくてもいい、育休延長するし、という感じなら途中入園狙いでも良いと思いますよ☺️

晴晴

私もできれば1歳まではみたい〜と思っていますが、まず途中入園が例年空きがないので無理です💦
上の子と別園は避けたい・来年度中なら兄弟加点が付くけどそもそも途中入園無謀・1歳4月入園はもっと無謀
の理由から8カ月で入園させるために申し込みしてきました!
認可外や小規模でも構わないなら途中入園狙ってもいいと思います✨