
4歳息子が偏食で食べなくてブチギレてしまいます…食べられるものを出し…
4歳息子が偏食で食べなくてブチギレてしまいます…
食べられるものを出してるのに、
少し野菜が付いてるから嫌と言われて食べない。
その少しの野菜を取って、ほら付いてないよ、
コレなら食べられるでしょ?と言っても
食べなくてウダウダしてたので
もう本当にイライラして机バーンって叩いて大きい声で怒っちゃいました、、
今朝も、好きなパンあるよと見せたけどそれイヤ、うどんがいいと言うのでうどん出したけど、
少しでも栄養付けさせたくて里芋も食べてねって
出したら え〜いや、さといもは食べないって言われて
プッチーンしてしまいました。
何でもモリモリ食べる子をみると本当に羨ましい…
もう食事のことで悩みたくない😭
小学校上がる頃には食べるようになるのかな?
食べなくても元気だから大丈夫って思おうともしたけど
やっぱり栄養気になるじゃないですか?
食べない、偏食っ子のママさんたち、どうやってメンタル保ってますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

LaLa
5歳息子も似た感じです😭
うどん屋の小さいネギ、1つずつ避けてます。
マックのハンバーガーはケチャップのみにして、タマネギ抜くの忘れると残します。
理想は野菜の形のままで食べて欲しいけど、仕方ないからインスタとかに出て来るパウダー状の〇〇種類の栄養素入ってます!みたいなのを代用して栄養素はとらせてます😅
これで多少は栄養素取れてるしOKと思ってます。
来年から小学生なので給食が心配だから1回食べてみようって練習は、ゆるくしてますが…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんと、あのちーさい緑なんて何も味しないし分かんないと思うんですけど食べないですよね…
うちの子ケチャップすらダメなんですよね〜😭
やっぱパウダーの鉄分とかビタミンとか入ってるやつしかないですかね😅
まぁまぁお値段するから躊躇しちゃってるけど…
それで栄養が取れるならいいかなぁ?
パウダーのって、汁物に入れる感じですか?
それとも普通に肉とか魚のおかずの上からかけるんですか?
お手数ですがどのように使ってるか教えてください!
LaLa
私は、ユーグレナのだしタイプを使ってるので基本味噌汁とか、うどんつゆに溶かして使ってます。
色々とアレンジ出来るし、だしなら大人も便乗出来るしと思って定期購入してます。
10本しか入ってないので毎日は使えないですが子供にバレず美味しく食べてます😊