
みなさんなら、新幹線と飛行機どちらで行きますか?大阪〜東京間の移動で…
みなさんなら、新幹線と飛行機どちらで行きますか?
大阪〜東京間の移動です。
新大阪〜東京 or 伊丹〜羽田のどちらかで迷っています。
大人2人+1歳5ヶ月の子ども(よちよち歩き)です👶
荷物はベビーカーと1泊2日分。
新大阪・伊丹どちらへも行く時間はほぼ同じなんですが、
伊丹空港は車利用なので駐車料金(約4,000円)がかかります。
東京では、
1日目→池袋周辺
2日目→上野・浅草・錦糸町あたりに行く予定です。
小さい子連れで移動された方、どちらが楽でしたか?
いいねで教えてもらえると嬉しいです😊
コメントで理由なども教えていただけたらさらに嬉しいです✨
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
往復新幹線がいい!

はじめてのママリ
往復飛行機がいい!

はじめてのママリ
行きは新幹線、帰りは飛行機がいい!

はじめてのママリ
行きは飛行機、帰りは新幹線がいい!

み
耳抜きやグズった時のことを考えると、新幹線が良いかな?と思います🎶
新幹線には「多目的室」があって、そこでオムツ替え(授乳中なら授乳も)なども出来るみたいなので、ママも気持ちが楽になる気がします✨️

はじめてのママリ🔰
大阪↔︎東京の距離なら絶対新幹線です!
飛行機は◯時間前までに搭乗手続きとか、荷物預けて〜ってめちゃくちゃ面倒なので。
乗ってる時間は飛行機の方が短いですが、手続きとかのこと考えればどっちも変わらないぐらいの時間だと思うので。
11ヶ月の子連れて飛行機乗りましたが、めちゃくちゃ大変でした(もうしっかり歩いてる子です)
コメント