夫がコロナ感染中、隔離生活をしているが、夫の職場でその状況がネタにされていることに腹が立つ。自分の対応が過剰なのか悩んでいる。どう思いますか。
夫がコロナに感染して7日目です。
仕事は6日目から復帰してますが、子供に感染しないように色々調べた結果10日まではウイルスが排出されているとのことでそれまでは隔離消毒生活をしようと思っています。
感染初日から毎食ご飯も作って部屋の前まで運んでいます。子供たちが寝たあとや仕事から帰ってきてからは好き勝手に色んなところを触って過ごしているのでその度に私が消毒してまわっています。
会話もできないのでLINEで色々必要事項を連絡しているのですが今日話の流れで隔離生活が
「職場では良いネタになってる🤣」と夫から送られてきました。
仕事しながらワンオペ状態で夫のご飯の準備も全て必死にしているのに、職場でネタにされて笑われているのかと思ったら無性に腹が立つのですが、私がオーバーにし過ぎているのでしょうか。
旦那の職場は女性がほぼいない男の職場なので理解ができないのだろうと思うのですが、子供を守るためにやっていることがネタにされてると思うと腹が立って腹が立って!
どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
久しぶりのママリ
ストレスでピリピリしてるだけかと思います。
まぁ、どのように職場で話されてるか分かりませんが🤣
はじめてのママリ🔰
ワンオペで必死な姿をネタにされて、交流会では「時の人がご登場✨」って感じになるんじゃない?ネタにされてる時点で可能性がすでにゼロではないので私は行きません!
と夫に言って断ります😎
ふう
いや、腹たちますよー!!!コロナのほうがマシ!と言いたくなりますよね😅
ただ職場の方は何も知らないので関係なく、問題はご主人💦💦ワンオペ仕事家事がどれだけ大変かわからないのも仕方ないですが、完全に地雷ふんじゃいましたね💦
職場のは行ったほうが良いかもですね💦私なら行くかもです。。行ったら行ったで良い人とかもいて、気が紛れるかもです🤔 それか火に油を注がれる結果になりそうだったら、そこで言う!!
コメント