※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほみほ
妊娠・出産

旦那との言い合いが影響し、つわりが再発したのか、ストレスや疲れが原因か悩んでいます。体調を早く戻したいです。どう思いますか?

旦那とは妊娠してから、わりと言い合いが多く、
それでもこっちはつわりもあり耐えて耐えて頑張って、
16週くらいからつわりが落ち着いて来て、
食べるって幸せーって思えるくらい、食欲もあったのに、
ここ最近、また旦那と言い合いしたら、夜にかけて
お腹が空かず、少し食べても胃の不快感があって
またつわりをぶり返してるみたいになりました。

ただのぶり返しなのか、旦那との言い合いでストレスや
寝不足、疲れなど影響してるのか、
皆様はどう思われますか?💦

早く体調だけでも落ち着いて、沢山食べたいです。
またご飯が美味しいと感じたい。。

コメント

ママリ

上のお子様の育児をしながらの妊娠生活、本当にお疲れ様です。

ストレスも大きく影響していると思います。
妊娠中のストレスは本当に良くないです。

妊娠中はホルモンバランスが大きく変化していて元々自律神経が乱れやすい状態です。
ストレスがきっかけでつわりが悪化することもあるます。

これから言い合いが無くてもまだまだ続くようでしたらつわりの再燃だと思います。
食べた後、空腹時に気分が悪くなるのでしたら、それもつわりの再燃だと思われます。
ですが、言い合いした後に症状が出たり、気分が落ち着くとマシになったりするようでしたら、ストレスが原因だと考えられます。