
お子さんが2人以上いる方に質問です。哺乳瓶の消毒はいつまで行っていましたか?生後1ヶ月でやめた友達もいる中、様々な意見があるようです。皆さんの経験を教えてください。
お子さん2人以上いる方!哺乳瓶の消毒いつまでしてましたか???
長女は先に出産した友達が生後1ヶ月でやめたって言ってたので生後1ヶ月で、次女は哺乳瓶拒否の完母だったので消毒などはなくといった感じで、年の差があいて久々の赤ちゃんだったので念のため調べてみると生後3ヶ月だったり、離乳食が始まるまでとか一歳までとかまちまちでどうしたものかなと 💭
3人目であまり細かいことは気にしていないのですが、みなさんはどうされましたか?
- ⠀(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまでしてました!

はじめてのママリ🔰
気が向けばやってた時もありますが
4ヶ月の時はほとんどしてなかったです 笑

ラティ
離乳食が慣れてきたぐらいだったと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちは一歳3ヶ月の今でも、寝る前にフォローアップミルクを飲んでるので消毒してます😆
みなさんのコメント見て勉強になりました!もう消毒いらないんですね😳笑
質問返しですみませんが、長女さんの時は消毒やめたあとは、他の食器と同じように扱うってことですか??

はじめてのママリ🔰
離乳食始まったらやめます~✌

ままリん
長女は生後3ヶ月くらいまで、次女はポチッとを導入したので乾燥ついでに除菌もしてます😂押すだけなので癖でずっとやり続けそうです。

ちゃむ
2人目は退院後からやってません😅
今回もやらない予定だったのですが消毒液貰ったのでそれが無くなるまでやろうと思ってます!あと半分くらいあるので2ヶ月過ぎくらいまでですかね🤔

はじめてのママリ🔰
産院からは、半年までって言われました✌️
コメント