
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドで寝てますが、ある程度は自由に動き回らせて10分程度
そろそろ寝るよー。と電気消して私の横に寝かせます!座ったり動こうとしますがその度阻止してるとそのうち諦めてコテンと横になって寝ます😇

さらい
上の子を寝かせてから下の子寝かしつけてました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 17時間前

はじめてのママリ🔰
最近歩けるようになりましたが、ハイハイをし始めた時からサークルの中で寝てもらっています☺️
寝る前もトントンなどで寝かしつけはせず、サークルの中に入ったら「おやすみー」と声をかけて私は部屋を出てカメラで寝るまで確認しています!
双子なので大きくなった時に寝かしつけ大変になるのは無理だ!と思って産まれた時から自分で眠りにつけるようにトントンなどせず過ごしていたら、お昼寝も夜寝る時も布団に寝っ転がると5分ほどで自然と眠ってくれるようになりました!
寝かしつけのパターンが違うかもしれませんが、眠る時と朝大人より先に起きた時にどこかに行ってしまう心配もないので、サークルおすすめです✨
はじめてのママリ🔰
やはり阻止しながらですよね!😅
上のお子さんは勝手に寝てくれますか?
はじめてのママリ🔰
動きたいー!って感じなので極力寝る前までに体力使わせるように意識してます笑
寝ます!大体下の子の方が早く寝ます😂もしくはリビングに待機してもらって、下の子寝かせてから上の子寝室に連れてきて寝かせてます😂
はじめてのママリ🔰
上のこのリビングに待機してもらってる時は上の子は何してますか??
はじめてのママリ🔰
本読んだり、積み木したり、、お絵描きしたりしてます!!😂
たまーにテレビ見てますが📺