
生後16日、中々体重が増えていないことを指摘されています。現在混合で…
生後16日、中々体重が増えていないことを指摘されています。
現在混合でやっています。
・母乳が直接だと上手く吸えない為、乳頭保護器を使用し左右5~7分ずつを1.2回繰り返し
・足りない時や夜間はミルク(E赤ちゃん使用)又は搾乳したものを80ml〜100ml作り、全部飲まずに寝てしまう時もあるし飲む時もある
・産まれた時から吐き戻しが多く、今日は3回吐き戻し
・ゲップも中々出ない為、しばらく縦にしたりしている
・2週間検診では体重以外の指摘はなし
・今日保健師さんがきて、1日の飲む量はいい感じと言われたがやはり体重が増えていないことを指摘される
体重が増えないのはこの子の体質なのでしょうか、、
たくさん飲ませてもそう出なくても吐いてしまって、また飲ませて、吐いて、おしっこもうんちもちゃんとするし、そりゃ増えないよなと思ってしまいます。
いいゲップを出しても吐く時は吐きます。
たくさん飲ませるしかないのはわかるのですが、やってるのに増えないと言われもうどうしたら良いのかわからないです。
嘔吐恐怖症なので吐き戻しも怖くて、でも飲ませないといけないので精神的にもきてしまってます。
これをしたら体重が増えた、吐き戻しが減ったなどあればアドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント