※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0522
産婦人科・小児科

カンジダの治療について質問があります。膣錠と塗り薬を使用していますが、追加の処置が必要か知りたいです。

カンジダの治療方法について聞きたいです!

39週に入った本日、痒みが酷くてカンジダかも?と診察をし直後の培養の結果は陰性。
この時に膣錠を入れて、痒み止めクリームが効かない事を伝えると、カンジダの塗り薬を頂きました。

検査結果を聞きに行くのが20日月曜なのですが、
次回の妊婦健診が22.23日あたりです。
検診の時に一緒に聞けたらなと思ってます。

仮に、カンジダだった場合って
今回入れた膣錠と家で塗り薬をぬる。
その後の処置って何かありますか?
良くならなかった場合は、追加で膣錠を入れるとかでしょうか?

コメント

Ma

私もカンジダで、塗り薬と膣錠入れましたが治らず…出産する寸前ですが治らないとお産に時に抗生剤の点滴を投与するはずです🥺

  • 0522

    0522

    妊娠期間も最終って時に辛いですよね😢
    こちらの病院は、検査結果聞く前や治らなかった場合にお産が始まったら、点滴投与などする必要なく普通に経膣分娩のようです。
    病院によって違うようですね🧐

    2人目の時に、生後2ヶ月?あたりに鵞口瘡になってしまい、自覚症状がなく
    そのままお産して母子感染したのかな?と思ったので、今回もなりそうで本当に申し訳ないです😔

    • 9時間前
  • Ma

    Ma

    辛いですよね…。
    そうなんですか!!抗生剤もいい値段しますからね…。🥹
    私も今促進剤を打って入院してますがずっと抗生剤と促進剤を打ち続けられてるので恐ろしいです😭

    産まれてすぐではなく産まれてから2ヶ月後とかなんですね😱私も初めてカンジダにかかったので今回初めての点滴ですが…何が起こるかわかりませんよね🥺

    • 9時間前