
コメント

h
50,000円か70,000円ですかね💡

はじめてのママリ🔰
変かどうかは分かりませんが、私なら7万包みます。

ままり
お食事も用意してもらってるなら、私なら7万円にします!

ママ
うちも2歳のとき出席したときは5万にしました。
ちなみに私だけのときは3万、夫婦のとき5万でしたが、もう小学生で大人分食べるので次からは7万かなーと考えてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
2歳のお子さんと3人で出席した時5万にしましたか??
- 1時間前
-
ママ
食事の用意どうするーと聞かれて持ってくからいらないよーというやり取りがあったので😉
補足読みました。子供の分あるんですか💦なら7万しますかねぇ💦- 1時間前

ママリ
1歳半過ぎてるなら、
お食事は提供してもらった方がいいですね。
以上のことを踏まえて7万円かなと思います。
家族で招待されるならかなり仲のいい関係ですよね?
もしくは5万円+1万円ですかね。
7万円包めない人の苦肉の策かなぁ。
お祝いなのに必要経費(今は結婚式費用も上がってますし)だけ包むのは辞めた方がいいと思いますので5,000円ではなく1万円ですね。

はじめてのママリ🔰
お友達だったら5万➕5000円にします^ ^
親戚なら7万で!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!