※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
お金・保険

扶養内で働いている方に、月の貯金額について教えてほしいです。現在、食費のみを負担しており、貯金が増えず困っています。子供は1人います。

扶養内で働かれている方、月どのくらい貯金に回せてますか😞?

現在食費のみ折半でそれだけしかお家の出費は負担していないのですが、貯金したすぎてどんどんお金が使えなくなっていってます😭
扶養内での収入だとどのくらい月に貯金出来ていたらいいのか知りたいです🙏
子供は1人です

コメント

初めてのママリ🔰

全然回せてないです(笑)
私の給料は食費全額と日用品に消えていくので、月できて5000円(ほぼできない)とかですが、夫に貯金してもらっています!!

  • うーまま

    うーまま

    旦那さんが貯金してくれてたら安心ですね☺️✨
    ほとんど負担してくれてるので旦那が多額の貯金が恐らく難しく…お互いに収入アップ目指したいところです😂

    • 10時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    安心と言える額ではないですが、、😂
    お子さんがもう少し大きくなれば、うーままさんも稼げるようになると思いますし、これからですね☺️!

    • 10時間前
  • うーまま

    うーまま


    保活も頑張ってますが激戦区なので震えてます😂
    これからまだ増額できると思ったらちょっと安心です😮‍💨
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

扶養内、月10万ニーサ行きです。
子供1人です。

  • うーまま

    うーまま

    すごいです…!✨
    ニーサもそろそろ勉強してお金にも働いてもらいたいところです😂

    • 10時間前
いろいろ

子供2人、全額全て貯金してます。
いずれはフルタイムにしてさらに貯金を増やす予定です。

  • うーまま

    うーまま

    お子さん2人で全額😳
    全額貯金ほんとに今のとこ1番理想です✨
    今からまた貯金額増えたら安心ですよね😮‍💨!

    • 10時間前
ママリ

全額貯金です!