※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診一歳半検診(小児科)に行ってきました。息子(一歳6ヶ月)は…

一歳半検診

一歳半検診(小児科)に行ってきました。
息子(一歳6ヶ月)はまだ1人では歩けず、発語もなし、体重が8キロと軽く色々心配だったのですが、先生に「この時期にしたらけっこう遅いね」とずはり言われてしまいました。

発語に関しては「コミュニケーション取れてないなら取って」とも言われ、私としては声かけなどたくさんしてきたつもりだったのですが、もっと頑張らなきゃいけなかったのかと落ち込んでしまいました。

覚悟して行ったものの、けっこうずばり言われてしまい検診中涙を流さないようにするのに大変でした🥲

また発達に関しては「いずれは検査や療育が必要だよ」とも言われました。

息子なりのスピードがあると思っていたものの、現実を突きつけられた気がしました。

お子さんが似たような方、やはり同じようなことを言われたのでしょうか?

また、検診では体重(服着たまま)、身長などを測り聴診器を当てただけで、陰部や足などは特に診てもらわなかったのですがそんなものでしょうか?

コメント

ひでろー

励ましになるかわこりませんが、うちのチビ達は2歳の誕生日を迎える直前頃にやっと歩くようになりましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    様子見で歩くようになりましたか??

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

下の子1歳半検診引っかかりました🤔
発語全く無くで、意志疎通、要求、指示まったく通らない。
呼んでも全く振り向くないなどありました。

発語関しては2歳まで様子見。

歩行できない、意志疎通、要求、指示通らないで引っかかり、発達センター紹介され、歩行リハビリした方が良いと言われました🤔

私は多分引っかかるだろうなぁと思いました😅
自力立ち出来ないので、体重、身長あかんちゃん使う測り使いました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やはりリハビリの話がでますよね💦
    はじめてのママリさんはリハビリ通うことにされたのですか??

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リハビリ通いました!
    検診ときMRI撮るとなり撮りました。
    脳に麻痺があること見つかり歩行出来ますが距離など歩けず💦
    今もリハビリしてます!

    リハビリ話出ましたか??

    • 7分前