
保育園の申し込みについて日本語は難しいなって思えてきてしまって....…
保育園の申し込みについて
日本語は難しいなって思えてきてしまって....
どういう意味に感じますか??
順位入園→その子それぞれの点数順位で入園が決まる
同園入園→希望順位の低い保育園でも構わないから同園がいい
順位入園でも同じ家庭の子なら同点になるわけですよね?
どちらも同じ園を希望していて(第1希望~全て希望順位同じ)
例えば5枠にふたりとも入ったら順位入園でも入れますよね?
それとも順位入園だけど同園希望じゃないから
同じ点数で枠に入ってるけど第2希望になって同園じゃなくされるなんてことあるのでしょうか??
どう思いますか??
- れたん(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)

ママリ
双子ちゃんなのでそうなだけで、その質問の想定は兄弟児です!
年齢によって受け入れられる人数が違うのです、兄弟のどちらかしか入れないということが起こり得ます。
なので、その場合に別園でも良いから希望園に入れたいのか、希望が下の園でも良いから同じ園にいれたいのかっていうことですね🙌
双子ちゃんで同じ点数であっても例えば希望園があと1人の枠だったとしたら、それでも希望園に入れたいのか、違う園でも同じ所に入れたいのかってなります!

ままり
同じ家庭の子なら同じ点数になると思います!
でも順位入園は例えば1枠しかあいてなかった場合に、1人だけ決まってしまう可能性があるのかな?と思いました🤔
詳しくは市役所で確認してから申込されたほうが良いかと思います💦

ママリ
あると思います!
おっしゃる通り点数は双子なので同じですが、その保育園に2つ枠がないと入れないですよね😭
例えば3人入れる所で
Aさんが10点
Bさんが6点
れたんさんが4点✖️2人だとすると、れたんさんのお子さんお一人は入れないということになります。
コメント