※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

市によって児童手当の支給条件が異なることを理解していますが、9月17日生まれのため9月分が支給されないのはなぜでしょうか。また、3人目の子供の出生届を15日までに出さないと手当が入らないのはどういうことですか。

市によって違うのは分かってたけど
9月17日産まれで児童手当9月分なくて
少ないのなんなのー😂😂

子供の通帳作って早速入れようとしたら
3人目入ってなくて調べたら住んでる市15日までに
出生届け出さないと入んないらしい😑

コメント

はじめてのママリ🔰

9月生まれなら10月分からなので12月が初回ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全国統一なので、9月生まれの子で今月に振り込まれている人はいません。
    10月振り込み分は8.9月分です。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてから15日以内に届出を出せば翌月分から振り込まれます。

    • 21時間前
  • ままりん

    ままりん


    そういう子供なんですか😂
    勘違いしてました🤣

    教えて頂きありがとうございます❣️

    • 21時間前
優龍

市によって違いません

全国一律で
9月に生まれた子は10月分からしかもらえないです。

  • ままりん

    ままりん


    そうらしいですね😚

    私の勘違いでした🤣

    • 19時間前