※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが1人で実家に行く頻度どのくらいですか?今回は義実家までご自…

旦那さんが1人で実家に行く頻度どのくらいですか?

今回は義実家までご自宅から20分圏内(徒歩でも車でもなんでも)の方に聞きたいです


旦那さんが1人で義実家にいく頻度ってどのくらいですか?

うちの40代夫は月に少なくとも3回は行きます

ただ、顔出しにいくだけのときと
夜勤明けにいきお風呂にはいって少し寝たりしてくることもあります。

たまに子どもたち連れていくこともありますが、1人で行くことも多いです

顔出しにいったり手伝いしにいったりとかはわかるんですが、お風呂や寝たり、ご飯いただいてきたり、、、
なんだかいつまでも親離れしてない?自立してないような感じがしてしまいます

夫には兄がいますが、義兄も同じ様な距離感に住んでいますが、夫みたいに実家へ1人行きくつろいでくるなどはなく、お彼岸などそういうときに仏壇にあげものしにいったり
なんというか自立した付き合い方に感じます

いつまでも息子感のある夫
いや、たしかに息子なんですが、、、


でも私も息子がいますが、こうはなってほしくはないかもと思っています

私にも兄2人いて既婚者ですが、実家とは仲良くしてますが、1人で行きくつろいでくるというパターンはないので余計にそう思うのかもしれません。

無理に一緒に義実家行かされたりするよりはマシなのかとも思いますが、親孝行?なのか?

よそはどんな感じなのか気になり質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゼロです!
お葬式があったりで去年1度ひとりで帰りましたが
基本一緒に帰る感じで、一人で行くことはありません🤣

ママリ

1人で行くことはないです😳
前は全員で行くことが多かったですが、最近は子供だけで行くことが1番多くて、次いで夫と子供で行くことが多いです。

ママリ

うちは何かしら用事がない限り行かないです。

そして会社の人の息子さんが旦那さんの様な感じで普段はアパートで暮らし夜勤明けで来たとか時間空くとすぐ実家来るみたいで昼ご飯食べてったり夏はエアコンガンガン付けて涼んで仕事行ったり更に週末には子供も連れてもう週6?レベルで来るみたいでそんな旦那嫌だなー、全然自立してないしいくつになっても実家ベッタリで奥さん何も思ってないのかなって思いながら余計なお世話ですが聞いてます。

私もそういう自立してないタイプの大人嫌なので自分の子にもそうなって欲しくないと思ってます。