
幼稚園の送迎時にママさんたちにどの程度挨拶をすべきか悩んでいます。目が合わないことが多く、知らない人には挨拶しない方が良いのか考えています。どうすれば良いでしょうか。
幼稚園のママさんと送迎で会う時どこまで挨拶してますか?
駐車場とかでみんなすれ違うと殆ど目が合わないので挨拶しない方がいいのかした方がいいのか悩みます💭
みんな結構真顔でこっちに気づかないふり?してるのか分からないですが真正面しか見てないのでどうしたほうがいいですか⁉︎
同じクラスで少し喋ったことある人は挨拶してるのですが…
知らないママさんには挨拶しない方がいいのか…とか色々考えちゃって🫠
私から挨拶した方がいいのかと悩んでチラチラ見ちゃって怪しい人みたいになってます😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
顔を知らない人であっても、幼稚園のママさんなら通りすがりに「こんにちは〜」って言ってました!

はじめてのママリ🔰
知らないママでも目が合わなくてもすれ違う方全員挨拶してました😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
私もとりあえず知らないママでも挨拶してみようと思います!- 20時間前

K
うわぁぁめちゃくちゃわかります…🥲
私も怪しい人してます😂
ママ友居ないのでとりあえずすれ違った人みんなに挨拶してますが🤔しないほうがいいのかな?
返事返ってこないとかはないです!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
絶対怪しいですよね🥹
変な人だと思われてたらどうしようかな笑
私も幼稚園にはいないのでとりあえず顔見知りのママさんには挨拶してます!
皆さんすれ違っても結構スルーな感じなので何が正解なんだって感じですよね🫠
でも全然同じクラスじゃないママさんで明るく笑顔で挨拶してくれる人もいてやっぱりそういう人はすごく印象がいいので挨拶するほうが正解なのかも…
私もとりあえずすれ違う人に挨拶してみます!- 20時間前

うさまる
私も最初はお迎え時、知らない人でも全員自分から挨拶してたんですが、したらもちろん返してくれるんですが、周りみんな自分から挨拶してなくて…逆に私浮いてたんだとやめました💦挨拶誰もしてこないし、知り合いと先生だけ挨拶してます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そういう場合もあるんですね…
幼稚園保育園の雰囲気でも違うのは難しいですね😓- 15時間前
-
うさまる
幼稚園によって雰囲気結構違いますよね〜💦幼稚園入る前にネットで調べて挨拶だけしとけばとりま大丈夫って書いてあったので、自分からしてたんですが、誰みたいな顔する人もいて🥲
うちのとこがマンモス園だからかもですが😅
でも挨拶はしてくれたら嬉しいです😆印象いいです✨- 14時間前
-
はじめてのママリ
それは地味に傷つきます🥺
そんな顔しないで〜😭って感じですね!
ですよね!
私も挨拶してくれたら印象いいですしいいママさんだなって思います✨- 13時間前
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
挨拶しないよりしたほうが印象いいですよね?
とりあえず挨拶してみます🫡
はじめてのママリ🔰
相手が挨拶返してくれてもそうでなくても、親が挨拶をする姿勢を子供に見せるのも大事だし、仮に子供が一緒じゃなくても挨拶するに越したことはないと思います☺️