※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子がスポ少に入っていますが、グダグダしすぎてて辞めさせたいです。息…

子がスポ少に入っていますが、グダグダしすぎてて辞めさせたいです。
息子の仲良しな友達がいて一緒に練習していますが、やりたくないことはやらない。準備などしませんし、監督の話聞く時にも奇声をあげたり舐めた態度をとっています。
戦いごっこをして暴力を振るう。年下の女の子の髪を結っているゴムを引っ張ってとる。誰か失敗したら笑う、お前のせいだなど言う。ボール拾いはしない。寝そべる。
やる気ないなら帰れっ!と言いたくなってしまいます。
うちの息子も周りに流されやすいタイプで一緒になってキャプテンの指示を無視したりして先日キャプテンが帰って号泣していたみたいです。
競技自体は興味が出てきたみたいなので、親としては他のチームに移籍させたいですが仲良しな友達がいるからこのチームがいいと言います。
でも、悪影響しかないですし見ていて本当に腹立ちます。

親の考えでチーム移籍はやめた方がいいでしょうか?
環境を変えてあげたいのですがお友達とやりたいならやらせるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だめだめすぎるので絶対辞めさせます。悪影響でしかないです。