※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の登山について、熊の被害が心配で悩んでいます。行かせるべきか、皆さんの意見を教えてください。

今度幼稚園で登山があるのですが最近熊の被害が多いので行かせるか正直悩んでます。
持ち物のところにも熊よけの鈴をつけてくださいと書いてあり余計怖くなりました😞
なかなかできない経験ではあるし、楽しんでいってらっしゃいと言ってあげるべきだとは思ったのですがみなさんどう思いますか?

コメント

☺︎

持ち物に熊よけの鈴がある時点で少し怖いかもです😭
住んでる地域にもよると思いますが...経験ももちろん優先させてあげたいですが参加自由なら今は参加させないかもです💦

MAA

目撃情報とかある地域ならちょっと考えますね😔熊避けの鈴つけてまでわざわざ行かなくてもと思ってしまいます💦

彩姫

地域にもよるかとおもいますがその山近隣で熊出てるのでしょうか?たしかにいま熊被害多いので心配になる気持ちあります。集団で登るだろうし大人も確実にいるし大丈夫とは言えないけど大丈夫な気はしますよ遭難のリスクのほうがわたしは怖いです😂。その山近隣でクマが出たなら中止の判断もあっただろうし

ふう

住んでる地域の熊情報はどうですかね?
出る地域が近いとかなら行かせません💦