娘の発達が遅いことで自己評価が下がり、他の子と比べて焦りを感じています。他のママ友からのアドバイスを求めています。
私ってダメな母親でしょうか?
3人のママ友とランチに行ってきました。
4人の赤ちゃんの中でうちの娘は1番早く生まれました。
2番目、3番目に生まれた赤ちゃんたちはずりばいでバンバン動き回り、ほぼハイハイをしそうなくらいでした。その上1人はお座りも上手にできていました。
けど娘は寝返りをしてずりばいをしようと足やお尻をあげるのがやっとな状態。腰もグニャグニャで1人座りなんてとてもできません。
そんな光景を見てるとうちの子は発達が遅いのではないか?と気持ちが焦ってしまいます。
焦るのはよくないと頭では分かってます。発達は個人差があるものとも分かってます。
なのに他の子とうちの子を見ては「どうしてうちの子はまだできないの?」と思ってしまうのです。
こんなことを思うなんて子どもにはよくないですよね?
周りと比べずに堂々と子育てをされてるママさんのアドバイスが聞きたいです。
- 🐱サンリオアリス🐰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
el
皆少なからず思う事だと思いますよ。ママにゃんさんだけじゃないです~。私の母もよくいとこと私を比べてはイライラしたっていう話聞きますし。一人目だから余計ですよ💧私だってあります。
ぱん
周りと比べずに堂々と子育てができたら、本当にいいですよね…。
何故まだできないの?と思うことが悪いことだとは思いません。
子供は自分とは別の人間とはいえ、自分から出てきた可愛い我が子ですから、すくすくと健やかに成長して欲しいとどうしても思ってしまいます。
周りにできてうちにできないと悩むのは、健やかに成長できているのかがまだ赤ちゃんではっきりわからないからですよね。
人より早ければ嬉しい、遅ければ心配になる、どうしてもそう思ってしまうのは母親として仕方のないことだと思います。
対処法があるとすれば、そう思うことに自己嫌悪を感じるくらいなら、そのママさん達との集まりをしばらく理由つけて参加しないのもありかなと思います。
今は成長って、体の大きさと動きのみですが、1歳を過ぎてくるとそれぞれに得意分野が出てきます。
動きは遅いけど言葉が早かったり、どっちも得意だけどママがどれだけ頑張っても偏食だったり色が細かったり。人より歩き出すのが遅いと思っていたらお歌が得意だったり。
仕事を始めるまで、ベビーサークルについこの間までいましたか、あー、この子はどれをとっても成長が遅いなぁって子は今はいないです。
0歳児のときは、ハイハイなかなかしない子だなぁとか、ご飯食べなくてちっちゃい子だなぁとかありましたけどね^ ^
その悩み、きっと今だけですよ♪
-
🐱サンリオアリス🐰
周りの子と比べずに子育てできたらどんなにいいか…私も思います。
早ければ嬉しい、きっと私もそうなる気がします。でもそれは違うんですよね。
うちの子は発達はゆっくりめか月齢相応だと思いますが、よく食べるしよく寝る子です。他の子のママさんの話を聞いてると赤ちゃんにも成長の早い分野遅い分野があることに気づかされることがあります。子どもによって得意不得意があることを理解しなければですね‼︎- 6月19日
あ
心配になりますよね(;o;)でも検診とかで何も言われてないなら大丈夫じゃないですか?うちは1才3ヶ月まで歩きませんでしたが、成長は人それぞれだなと思います☆
-
🐱サンリオアリス🐰
検診では何も言われたことはありませんが、来月7ヶ月検診に行く予定です。
私自身もそのくらいで歩いたそうです。母からあんたが歩いたのは遅かったとよく聞かされます。娘もゆっくりタイプなのかな?と思って見守らなきゃですね。- 6月19日
happy
ダメな母親ではありません
-
happy
0ヶ月から3歳までの
発達はスゴく大きく
みられ小さい事でも
不安にかなりなります
ウチの子大丈夫とか?
私も四月生まれの
三歳になる娘がいます
早く産まれたのに言葉が
遅くてまだハッキリと
伝えたいことが正直少ないです
また、人見知りの人や
自信がない時とか指シャボって
ナヨナヨあるきなります
また1番不安だったのが…弟が
軽度の発達障害持ちでバージョン
は違いますが寝る時のしぐさが
正直弟と似てましたこの光景
みて正直持ってるかもとか同じく
考えるのダメとかうちの子が…
とか色々思いながら1人泣いてきました
保育園の先生にも相談する時も
泣き崩れました
でも、しばらくしてもし持ってるなら
持ってるで受け止め相変わらずの
私はこの子の母親で見捨てず
堂々と子育てしようと思いました
まだ私はお子さんを
まだ様子をみてもいいかと
思います!- 6月19日
-
🐱サンリオアリス🐰
最初の一言で泣きそうになりました😭
やはり誰でもお子さんについての心配事がありますよね。自分のお子さんを愛してるからこそ心配なんですよね💡happyさんのコメントを読んでそのように感じました(*^ω^*)
私も娘の全てを受け入れて堂々と子育てをしようと思います!- 6月19日
-
happy
我慢せずに
泣きたい時
思いキッリ泣き
笑いた時
思いキッリ笑ったら
いいと思います‼️
そうですよ‼️
心から愛してるからこそ
とても不安で正直認めたくない
とか心が痛くなり涙なんです
愛してなかったら
こんなして悩まず
こんなしてサイトで
相談なんてしないと思うし
涙なんて出ないと思いますよ…
お子さん持ってるみなさん
同じく悩んできた人や
いっぱい泣いてきた人は
沢山います
恥ずかしいとかダメな母親とか
情けない母親とか思わないで下さい
またもし持っていたとしても
時間はかかるかもしれませんが
ママも自分を攻めずお子さんを
攻めず普段と同じ子育て堂々と
してほしいです
持っていても感情とか
親からの愛情色々な
思いは普通の子と変わらないです
持ってるからとか差別感とか
その件で、弟はグレてます…
ハッキリ普通の子と考え違うよね
とかはたまに見られますが
ほんと見てて普通の子と一緒です
みんなが持ってない
人一倍人情持ちです
その子その子でいい物や
足りない分持ってます
お互いこれから先
色々な壁いっぱいありますが
一緒に子育て頑張って行きましょう❗️
あまり深く考えず
この子のこの子なりの
子育て楽しましょうね(//∇//)- 6月19日
-
🐱サンリオアリス🐰
泣きたい時は泣いて
笑いたい時は笑って
娘と成長していかなきゃですね‼️
私自身も娘に誇りと自信を持って
全てを受け入れて子育てをする
時ですよね‼️
私が自分を責めたりうちの子がーと
悩んでいたら娘にも伝わって
悲しい思いさせてしまいますよね😭
娘に悲しい思いをさせることが
今1番の私の悲しみなので
娘のペースでの成長を楽しんで
子育てしていきたいです‼️- 6月19日
gu-me
赤ちゃんの成長はその子によって違いますよ🙂
うちの子は8カ月になりましたが、未だにズリバイ、ハイハイしないです😭
ズリバイ、ハイハイ飛ばして7カ月の時につかまり立ちしました✨
今も何か掴まれるものがあるとすぐ立とうとしてます😊
ハイハイして欲しくてうつ伏せにしたりしてるんですが、前に進む気配すらないです😅
いつになったらハイハイしてくれるかなと思いつつ娘の成長見守ってます!
-
🐱サンリオアリス🐰
ずりばいとハイハイを飛ばしてのつかまり立ち…すごいですね‼︎
本当に赤ちゃんによってこんなにも違うものかとびっくりしました‼️
私の娘もいつどうなるのか今からではわからないですね。娘の成長を楽しみながらしっかり見守らなきゃですね‼️- 6月19日
ぱん
個人差ってわかってても月齢近いと比べちゃいますよ〜(´・ω・`)
ダメとかじゃなく仕方ない事かなーと思います!!
その後、比べても仕方ないわ!!と開き直るというか脳内チェンジできるか何で?何で?って悩んでしまうかですよね…
そこで子供に何で出来ないの!?と無理強いさせなければ思うくらい良いんじゃないでしょうか(^^)
私も子供と二人きりだと考えすぎてしまう事も多々ありました💦
いつも最後は、なるようになるわ!!!で考える事やめてます(笑)
-
🐱サンリオアリス🐰
月齢が近い子ばかりです(ToT)
だからこそできる子に目がいってしまう自分がいます…
最後は結局なるようにしかならないんですよね‼︎
あまり悩まないで堂々と子育てを楽しまなきゃと思えてきました‼︎- 6月19日
木だらけ
全然、そんなことないですよ!
1歳までの成長のスピードってかなり差が出て来ますもんね…
産まれた順とかできるできないなんて気にするの小さいうちだけですよ。
それに早くできるようになるのが=良いとかでもないですし!歩けるようになるよりもハイハイたくさんしてる子の方が筋肉の発達がいいみたいですよ。それに昨日まではできないこと、次の日にはできてたりしますし!
今しか楽しめないこともありますよ。歩き出したらお尻をピョコピョコしてる姿なんて見れないですし!
6か月頃って寝返りできるようになってからお座りまでなかなか成長を感じられない時期な気がします。
それからは歩くまでほーんとあっという間ですよ。
-
🐱サンリオアリス🐰
ハイハイをたくさんすると筋肉が発達することは私も聞いたことがあります。
娘もすぐ赤ちゃんじゃなくなるんですよね(ToT)赤ちゃんの今のうちを楽しまなきゃ、赤ちゃん時代の娘は戻ってきませんもんね(ToT)
6ヶ月は成長を感じられない時期だと知ったら少し安心しました。次のステップまで楽しみにしてます‼︎- 6月19日
ゆ〜たん
?
発達は個人差が大きいので気にしなくて大丈夫ですよ。
そして気にしていたらお子さんにも伝わって悪循環です。
早く出来りゃ良いなんてものはないですよ。
上の子も発達はゆっくりで、ズリバイで前に進み始めたのは11ヶ月、つかまり立ちは1歳。
歩き出したのは1歳3ヶ月でしたが、気にしなかったです。
そんな息子も今は5歳。
しっかり育っていますよー!
-
🐱サンリオアリス🐰
発達は早くてもゆっくりでも大きくなれば同じように歩いたり走ったりできますよね‼︎
娘にも伝わったらと思うとあまり考えたくありませんが、比べてクヨクヨしてしまっていました。娘のペースを尊重して見守るようにします!- 6月19日
ハル悠
この時期の赤ちゃんの運動の発達にママは関係ないと思いますよ。
うちの子なんて、9ヶ月でお座りも上手にできなければ、ズリバイ、ハイハイもできませんでした。大きめ赤ちゃんだからかなぁ?まぁ歯はかなり早いペースで生えてるし、元気で可愛いし(親ばか)マイペースな子だなぁ♡
くらいに思ってたら、9ヶ月のお誕生日の日の乳児検診で「発育遅い」と精密検査を言い渡されました。。。
心配で病院の予約取る間、めちゃくちゃ泣きました。やっと取れたのはひと月後。。。我が子が心配!
って思ってたら、ここ一週間でズリバイもかなりハイペースでできるし、お座りも安定してきたし、ハイハイまでもう少しっぽく、つかまり立ちの練習を自分からしています。
個人差なのでしょうね(´×ω×`)
-
🐱サンリオアリス🐰
精密検査を受けるようにと言われると心配になりますね💦ずりばいとハイハイができるようになってよかったです‼︎
赤ちゃんの発達の順番やスピードは一人ひとり違いますね。心配しすぎもよくないですよね💦反省です。- 6月19日
ウォーリー
6ヶ月ですよね?
逆に周りの子が早いと思いますよ!
お座りは7ヶ月頃でハイハイは8ヶ月頃と言われています。6ヶ月は寝返りできる頃なので、全然遅くないので大丈夫ですし、ダメな母親ではないですよ!
発達は、その子のペースがあるので、周りが出来るからと言って無理矢理やらせたら、逆に良くないと思います。
赤ちゃんって日々成長してると思うので、この前、これが出来なかったけど、出来るようになったとか、ズリバイが前より速くなったねとか、人と比べるのではなくて、その子の1ヶ月前や2週間前など比べてあげたらいかがでしょうか?
-
🐱サンリオアリス🐰
周りの子が早い。改めてそう言われるとうちの子が遅いわけではないと安心します。
ダメな母親ではないとのお言葉も嬉しいです。ありがとうございます😊
周りの子ができるからと無理に合わせる方がかえってよくないですね💦娘のペースを尊重しながら見守っていきます!過去の娘と比べて見る習慣をつけることも大事なことですね✨- 6月19日
sarasara
甥っ子も7ヶ月になってやっと寝返りしましたよ😁
ムチムチしてるからなぁ…?🤔
(悪い意味ではないですよ〜😊🌟)
あと、早産児も遅れるみたいです!
赤ちゃんのタイミングもあるので
気にしなくて良いと思います😁
-
🐱サンリオアリス🐰
赤ちゃんによっていろいろな子がいますね😃
安心して娘の成長を見守らなきゃですね🎵
母が不安がってばかりではダメですね🙅- 6月19日
ママリ
大丈夫!!私の子は8ヶ月ですが寝返りできません(笑)寝返り飛ばしてお座りです!ズリバイもまだだしつかまり立ちなんてのもまだです!
-
🐱サンリオアリス🐰
寝返りしないでお座り→お尻ずりずりをした子を何人か知ってるのであらんさんのお子さんも同じですかね?
子どもの成長はみんな違いますね。そのことを母親の私が分かってあげなきゃですね‼︎- 6月19日
ちぃ
だめな母親じゃないですよ。お子さんのことを真剣に考えてあげられている素敵なママです。誰もが悩むところだと思います。うちも第一子は体が大きいのもありましたが寝返りも歩くのもすごく遅かったです。でも、今では心優しい、しっかりした子に育ってくれてます。はい♡親ばかです。私は悩んだときはいいところを探すようにしています。その頃は好き嫌いせず作ったものをなんでも食べてくれたなぁとか、人懐っこくて人気者など、親ばかぶりを毎日一言でもいいので日記に残していました(^^)
-
🐱サンリオアリス🐰
真剣に考えているママと言ってくださり嬉しいです(o^^o)涙が出ます(ToT)
遅いところやできないことよりいいところを探す方法いいですね♡赤ちゃん時代の娘のことを忘れないために日記にもつけてみます‼️- 6月19日
-
ちぃ
毎日のことなので飽きないように一言でいいと思うのでつけてみてください(^^)いつか励みになると思います(^^)
- 6月19日
しば漬け
心配ないですよ!
そー思ってる間に知らない間にできるようになるもんです!
昨日までできないことを急にやり出したりします!
うちの子も上の子がものすごく全てにおいて早かったのですが、下の子は7ヶ月まで全く寝返りもせず2人目ですが、兄弟でこんなに違うものかと少し心配になりました。
でもある日寝返りをしだしたらそのままズリバイからハイハイ片手つかまり立ちと思わぬ成長を見せました。
友達の子は8ヶ月でハイハイはしますが1人座りは全くできない子もいます。
他にも10ヵ月でやっと寝返り、その後ゆっくりハイハイ、1歳5ヶ月で歩き出した子もいます。
でも成長に心配した親たちも成長が早い親もみんな最終的に同じことを言うのですが、成長はゆっくりでいい。
できることが増え出すとほんとに目が離せなくて大変といいます。
その分可愛さも増えますけどね。笑
ママにゃん(=^×^=)さんのお子さんは毎日グニャグニャしてる中で少しずつコツをつかんでいると思います^^*
-
🐱サンリオアリス🐰
確かにずりばいが早くにできると目が離せない。赤ちゃんらしくない。もう少し赤ちゃんでいてほしい。とママさんたちも言ってました。
赤ちゃん時代の娘をよく見守って成長を楽しむ時期ですね‼︎
娘も頑張ってるのですね😍娘なりにコツを掴んで成長していってくれるといいなと思います♡- 6月19日
めぐ
うちの娘の場合ですが、
産まれる時に生死をさまよったこともあり、
発達が遅かろう、早かろうとも
今元気に過ごしてくれているなら気になりません。
健康が一番✌
発達には個人差がある❗
この一言に尽きる気がします(uωu*)
-
🐱サンリオアリス🐰
生まれる時大変な目に遭われたのですね。
元気に健康に育ってくれてるならそれが1番ですね‼︎
発達がゆっくりでも健康に生きていることが幸せなことだと思えてきました(*^ω^*)- 6月19日
まにまに
やはり、周りの子と自分の子の
成長、比べてしまいますよね。
大丈夫ですよ(^^)
娘さんの成長をこんなにも気にかけて、
素敵なお母さんです!
ちなみに私は2人目だからなのか
全く気にしてなかったです笑
寝返り遅いなー、、
デブちんだからかな?笑
もしやうつ伏せが嫌いなのか?笑
まぁ、これぐらいの遅れなら問題ないし
何より可愛いし!
気にしなーい
と思ってました( ´∀`)笑
-
🐱サンリオアリス🐰
月齢が近いだけに比べてしまいます(ToT)
素敵なお母さん、そう言っていただけて嬉しいです(o^^o)
うちの子もおデブちゃんなのでゆっくりめかなー?と思えてきました😊おデブちゃんはおデブちゃんで可愛いからいいのかな⁇♡笑とちょっと前向きに考えてみます‼︎- 6月19日
-
まにまに
初めての育児、
しかも大切な我が子、
頼れるのはお母さんの私、、
となれば
心配になりますよ(>_<)
おデブちゃんほんと可愛いですよね♡
わたしは常に
ちぎりパンのような太ももをもみもみしてます笑
そしてたまに食べます笑
早く歩いてるとこみたいけど
それはそれで寂しいから
もうちょっとこのままでいてー!
と毎日思ってます笑- 6月19日
-
🐱サンリオアリス🐰
赤ちゃん時代の娘との時間を大切に過ごさなければですね‼︎
早く大きくなんてならないでって生まれたばかりの頃は思ってたのに、周りの子を見ているうちに「なんでまだできないのかなー?」と不安に思うようになってました。ワガママな母親です💧
赤ちゃんの頃って本当にすぐ終わりますね。もっと娘を信じてみようと思います♡- 6月20日
じゅんぴちゃん
ぜんぜんダメな母親なんかじゃないですよ~‼︎
我が子の成長が気になるのは当然です( ˭̴̵̶͈ ᐜ ˭̴̵̶͈ )◞₎₎
ウチの子も成長遅くて
お座りも8ヶ月過ぎても安定しなくて
不安で不安で、小児科に相談行ったりしましたよ(´ㅂ`;)
ずりばいも、9ヶ月ぐらいで少ししかしなくて
でも、10ヶ月過ぎたぐらいからつかまり立ちが出来る様になったり
急成長しましたよ‼︎
ハイハイは11ヶ月になってからです♪
お座りもいつの間にか安定してて
あの時の不安は何だったのか…って感じです(´-..-`)
ま、相変わらずマイペースで
つたい歩きから進歩がなく
1歳になったけど、まだ1人で立つ事すら出来ません⤵︎
息子より遅くに産まれた子達は
どんどん成長してて、1人で立てたりとか出来てるので、今でも焦ったり不安になる事もありますが…
この子のペースがあるんだな…と
今は見守ってあげようかと思ってます( °͈꒳°͈ )
-
🐱サンリオアリス🐰
小児科に相談に行くのもいいですね‼︎
娘が来月7ヶ月検診があるので行ってみます‼︎
子どもの成長はある所から急成長、ある所まで来ると停滞しての繰り返しですね。
そうやって少しずつ大きくなるのですね。娘の成長を楽しみながら見守っていきたいです‼︎- 6月19日
ゆん
双子の母です!
『一卵性なのに』
『体重200㌘しか変わらないのに』
『同じ授乳回数なのに』
片方だけ寝返り返りまでできるようになりました。
片方はひとり遊びできるようになったのに片方はわたしが見えないとギャン泣き。
片方はずいばいできるのに片方は全く出来ない。
双子で比べてもこんなに違いがあります。
人様の子と比べても辛くなることが山程あります。
だから比べないように努力します!^^
比べそうになったらそのことから目を背けます。
どうしても頭から離れないことは健診の時に先生に聞きます。
自信のない母親を子供が見たら悲しみます。
そう思わせたくないから…ポジティブにいられるように頑張ってます!
子供のために。
ポジティブな気持ちを持ち続けるように心がけてはいかがでしょうか?🙂
不安になることはたくさんあると思いますが抱え込まないで楽しんでいきたいですね(¨ *)(.. *)♡
-
🐱サンリオアリス🐰
双子でもこんなに違うのですね。
とてもびっくりしました!
確かに自信をなくしていたら娘が悲しみますね。愛する娘を悲しませてはいけませんね💦反省反省です!
ポジティブに、娘のいいところを見て楽しんで子育てするように心がけていきます‼️- 6月19日
退会ユーザー
月齢近いとどうしても比べてしまうのは仕方ないです💦
私はそれがストレスで、私自身が仕事復帰もしたし、会う時間もなかなかなかったので友達には申し訳ないけど距離置きました。誘われても仕事を理由に断ってました💦会わないだけじゃなく、twitterからもその友達の子の情報が入る為、twitterも辞めました。そしたら自分の気持ち的にラクになりました。色々考え過ぎて、もはやその友達嫌いになりました(笑)
仲の良い友達なら難しいかもしれませんが、程いい距離でお付き合い出来るといいですね!私は極端にしたので(笑)
あとは、成長遅い方が自分が楽だ!と言い聞かせました!動くと目が離せなくなるので。
-
🐱サンリオアリス🐰
お友達との付き合い方を見直すのもいいですね♡
気持ちがギスギスしてると子どもにも伝わって楽しく子育てできませんよね💧
成長遅い方が自分が楽!私も自分に言い聞かせてみます🎵- 6月20日
olive
1人ひとり違って当たり前です。
みんなが全く同じように成長する方がおかしな話ですから、あまり気にされなくていいと思いますよ。
ママにゃんさんのお子様はまだ6ヶ月ですし、心配しなくて大丈夫だと思いますが...そうは言っても気になりますよね。
うちも4人グループで1番最初に産まれたのですが、10ヶ月になっても1人でお座り出来ず ズリバイなんてせず。
かなりかなり のんびり屋でした。
他の3人はとっくにお座りし、ハイハイもつかまり立ちもしていて さすがに遅いな~とは思っていましたが、案の定10ヶ月健診でひっかかってしまった程。
でも私の目から見ておかしな感じもなく、あまり気にせず過ごしていました。
そんな我が子ですが、1歳の誕生日の日に なにもなかったところからいきなりハイハイが始まり。
その2日後にはつかまり立ちにつたい歩き。
更に数日後には1人で支え無しで 立ち(10秒くらいですが💦)、階段もハイハイでさっさと上っていました。
あまりの展開の早さに、本当は出来るけど1歳になってから って決めていたのかなと思ってしまいました😆
ハイハイの前は本当になにもなく、部屋を移動するのは ローリングで転がりながら器用に動くのみだったのですが。
そんな子もいますから ゆったり見守っていきましょうね✨
-
🐱サンリオアリス🐰
そんなことがあるのですね⁉️
子どもなりに実は成長していて、できることもこの日になってから‼️と決めていたかのようですね。うちの子もいつどうなるかまだわからないので辛抱強く見守っていきたいです!- 6月20日
はるママ
こないだ保育園体験に行った時、娘とほぼ誕生日近い月齢の子が2人いて、2人とも歯が生えていてちょっとびっくりしました。
1人の子はハイハイもできるようで。。
うちは歯も生えていなければズリバイまでしか出来ません。
お座りは支えていれば何とかという状況です。
個人差と言うけど気になるのはありますよね。
授乳が辛くなるので歯はまだ生えないで欲しいですが。。
-
🐱サンリオアリス🐰
うちも完母なので歯が生えたら授乳の時痛いですよね💦
まだそれはないからラッキーと思っておくようにします‼️- 6月20日
🐱サンリオアリス🐰
みなさんあることですよね。
比べるのはよくないと分かっていても周りの子よりも遅いと気になってしまいます💧
el
気になりますよね。遅くなくても、早い子がいると気になるもんですよ(´;ω;`)
🐱サンリオアリス🐰
周りの子が早いとたとえ娘の発達が正常だとしても気になってしまいます。遅いように感じてしまって自信なくしちゃってました💧そんなことではいけないですよね!