※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

1ヶ月に扶養を抜けてはいるの面倒臭いですよね…手続き旦那の会社も自分も💦でも10数万パーにするのは😇どちらを取りますか

1ヶ月に扶養を抜けてはいるの面倒臭いですよね…手続き旦那の会社も自分も💦でも10数万パーにするのは😇
どちらを取りますか

コメント

はじめてのままり

面倒臭いですけど前の会社の給料が割とよくて結構な金額だったので、退職して失業保険もらう時は扶養→国保→扶養と手続きしました。

  • ママリ

    ママリ

    私の場合は妊娠を機に延長して扶養に入ったので1ヶ月分しか残ってなくて…1ヶ月前後で国保、扶養です💧

    • 10月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1ヶ月でも、10数万違ってくるなら手続きするかなーと思います。
    働かずにそれだけ貰えると思えば!

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね…貰えるものはもらいたいですよね。その1ヶ月確保と年金を払わんとダメですよね?高いですよね🥹

    • 10月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね💦
    確か市役所行ったら、払わなきゃいけない金額を教えてくれるので、それ聞いてから決めてもいいかもしれないです😭

    • 10月17日