4歳の娘がスイミングの日に体調を崩すことが多く、楽しみにしているのに休ませるのが悲しいです。今日は元気だったのに、ほっぺが赤くて痒がる様子が気になり、スイミングをお休みしました。お休みさせたのは大袈裟だったのでしょうか。
4歳娘、なぜか幼稚園からのスイミングスクールの日に限って体調を崩します。
本人も楽しみにしているし、わたしもお金を払っているのに月のスイミングの日のほとんどを休ませていて悲しいです。
本日は、念願のスイミングの日でした。
元気だし、わたしもすべての用事を終わらせて見学に行くつもりで楽しみでした。
娘もわたしが見に来ることが楽しみで仕方ないといった感じでした。
本日、とんでもない夜泣きが2日連続でありました。
起きてからも元気なのですが、なぜかほっぺの片方だけ少し赤く、本人は痒くてかいたと言っていましたが痒そうな皮膚には見えません。
すごく微妙に鼻水もあります。
幼稚園の先生は、この時期くらいから鼻水が出る子が増えるが気温の変化も激しいので気にしなくていいですよ、といっていただきました。
が、片方のほっぺがなんとなく赤いのが気になったので私の嫌な予感を優先し、スイミングはお休みしました。
娘はもちろん爆泣きです。
どれだけ楽しみだったのでしょうか。
お休みさせたのは大袈裟すぎたでしょうか?
皆さんならどう思いますか?
なんだかわざと意地悪でスイミングをお休みしているかの如く、毎回タイミングがスイミングの日と被ります。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
なんとなく調子悪そうですよね🤔酷い夜泣きも気になります💦頬が赤くてってぱっと思いついたのはおたふく風邪ですが予防接種してて軽く済んでるとかではないですかね?
(素人意見ですみません💦)
スイミング中々毎週通う我が家も難しいです💦
市の教室なので振り替えないですが半分はいけてるかなって感じで。2人とも溶連菌になったり疲れからか土日に熱出てとか結構あります😅💦💦
はじめてのママリ🔰
おたふく風邪の予防接種はしてないのですが、わたしもリンゴ病とかおたふくとかじゃないの⁉️って心配になり…
心配しすぎなのかもしれないですが、これでスイミング入って何かあっても怖いですよね😭
ままり
母の勘って当たると思うので小児科受診が良さそうですよね!
うちも土日熱からの念の為幼稚園行く前に小児科受診して本人たちはめちゃくちゃ元気なのに溶連菌で😅💦
最近1ヶ月くらい入ってないです😂💦
スイミング、全然体強くならない😇