![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![as](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
as
虫よけ炊くというのは、あのぐるぐる🌀になってて火をつけるやつのことですか?
普通に考えて私より子供のが美味しい血のはずなのに、私めっちゃ刺されるので毎年アースノーマットです。コンセント差してスイッチ入れて中に液体入れて…ってやつです。
しかし子供が倒してしまい気付かずしばらくそのままにしてたら液体が漏れていて、去年からはワンプッシュするタイプのものに変えました!
今までお子さんおうちで刺されなかったんですか??
as
虫よけ炊くというのは、あのぐるぐる🌀になってて火をつけるやつのことですか?
普通に考えて私より子供のが美味しい血のはずなのに、私めっちゃ刺されるので毎年アースノーマットです。コンセント差してスイッチ入れて中に液体入れて…ってやつです。
しかし子供が倒してしまい気付かずしばらくそのままにしてたら液体が漏れていて、去年からはワンプッシュするタイプのものに変えました!
今までお子さんおうちで刺されなかったんですか??
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ぱん
ぐるぐるのじゃなくても良いのですが、年齢のせいか炊くと表現してしまいました笑
我が家がマンションのまぁまぁ上の方というのもあり、あまり家では刺されなかったのと、去年は草むらでガンガン遊んで刺されてたので、家の中よりも外出時の対策ばかり考えてたんです😥
今年は、網戸の調子が悪いのか、子供が良くあみどを開け閉めするようになったからか、家の中で子供も私も刺されるようになって💦
アースノーマットって、プッシュするやつもあるんですね!私が普段小さいスーパーしか行かないので無知で💧
ネットで少し見てみました!
コンセントタイプの液体漏れ、うちも絶対しそうです😂プッシュするやつは、部屋中にシュッシュするんですか??
as
ばあちゃんち行くと夏はいつも🌀のやつでした(笑)
夏の草むらは悲惨ですね😱
良いですね~やはり上階にいけばいくほど虫少ないって本当なんですね!羨ましいです😣
そうです、そうです!!
部屋にシュッとやるだけです!
台所あたりでシュッ、リビングでシュッ、寝室でシュッ、洗面所でシュッ、廊下でシュッ、子供部屋でシュッとしてます。
でも蚊がその辺で死んで落ちてたりすることもあるので、何でも口にするくらいの年齢だとやめたほうがいいかもです💦💦
ぱん
うちは中層階なので、上はどうなってるんだろう?!と思います。
狙いを定めない殺虫剤みたいな感じなんですね!
もう2歳で何でも口に入れる年頃ではないので大丈夫そうです!
コンセントに刺さってる家電を触るので、アースノーマット何処に置くべきか…と思ってましたが、シュッシュするタイプ買ってみます!!
ありがとうございます😊
as
そんな感じです!
うちは上に向けてシュッとやってるんですが、そうすると部屋にふわっと散乱する感じになるし一応殺虫剤だしあまり良くないのかな…と思い、子供を別室に移動させて各部屋をシュッシュするようにしています。
ご参考までに😌