※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

小1男の子です。嫌なことがあると、すぐひがひがする、上級生にからかわ…

小1男の子です。
嫌なことがあると、すぐひがひがする、上級生にからかわれ大声を出し唾をかけることがあった。やってと言ったことは直ぐやらない、人の話を聞かないことがある。

旦那が普通じゃないんじゃないかと言ってきたので気になって、、

これは異常ですか?発達系ですか?
最近色々考えてしまいます。
唾かける以外は、そこまで気にしなくていいのかなとも思うんですが、どうでしょうか、、、、

コメント

みー

小1男子ならそれくらいじゃないですか?うちの、小2ですけど人の話聞いてない、言われた事すぐやらない、忘れる、学校のものもすぐなくしてきます😇
男の子はこんなもんだろうで育ててます
授業はついていけてるので発達ではないだろうって思ってます。

  • まめ

    まめ

    そんなもんですよね😌
    まだ小1だし幼稚園卒園して一年も経ってないので、そんなに気にすることないですよね。
    他の1年と比べてしまった事もあり反省してます、、、

    • 1時間前
  • みー

    みー

    1年の時は落ち着きはなく、授業中も立ったり座ったり繰り返し🔁していて話も聞いてなく私も発達に何かあるんじゃないかと不安がありました。様子を見て2年にあがり担任も変わり授業中落ち着いて座って授業も受けれる様になりました。今もまだ先生に言われた事がしっかりわかってなかったり、身の回りの事や、出来ない事も多い気がしますがもう少し様子見で良いと思います☺️お友達もできていれば問題はないと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あるかもしれません、、検査をしてみては?

mizu

ひがひがするとはどういう意味でしょう🤔💦

その他は、程度にもよるかもしれませんが、そこまで気にならなかったです💦
小1男子としてはあるあるの範囲かなと思いました。