※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

夜中のミルク時、オムツ替えるとき絶対ギャン泣きさせてしまうんですが…

夜中のミルク時、オムツ替えるとき絶対ギャン泣きさせてしまうんですが、仕方ないですか?

夜は寝るだけ寝かせて起きたらミルクをあげるようにしてるので、「ふぇっ、、ふぇっ、、」ってゆう泣き始めみたいな声で目覚めてミルク作ってからオムツを替えてます。

そのせいもあるんだとはおもうんですが、オムツを替えようとした瞬間から結構大きな声で泣き出します。

今は別室で寝ているんですが、そろそろみんなと同じ寝室で寝ることも検討しているのですが、どうしてもこのオムツ替え時の泣き声で上の子を起こしてしまうんじゃないかと不安で😂

何か泣かせない良い方法あったりしますか?

また、同じ寝室で寝かせる場合、今後下の子の夜泣きとか始まった時(ミルク時以外の)はみなさんどうされてましたか?

コメント

いくみ

確認ですが、ミルク作ってオムツ替えて授乳という流れで良いですか?

もしそうだとしたら、ミルク作って授乳してオムツ替えるのはどうですかね•́ω•̀)?それでも泣いちゃいますか?