※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママシヵ
家族・旦那

夫が小さな体調不良で大騒ぎすることに困惑しています。彼は普段頑張っているので、少しのことで騒ぐのは少しムカつきます。

男性(夫)、痛みに弱すぎませんか????
37度で大騒ぎ、
肩こり(30代だし子供抱っこしたらなりません??)で大騒ぎ、
今日は口内炎で大騒ぎです😇😇😇😇

よっぽどデカイのか?じゅくじゅくになってて腫れ上がってるのか?と思いましたが、
腫れは引いていて治りかけ、乾燥すると痛いよね〜わかるわかる、くらいのものでした☺️笑

いつも頑張り屋だし色々やってくれてるので仲良しですが
ちょっとの体調不良で騒ぐのはムカッとしちゃいます(心が狭いかもしれませんが!)

コメント

ママリ

男あるあるすぎます😂
あれなんなんですかね?不思議です……

37.0度でも、熱あるわ〜
ただの鼻詰まりで、病院行かなきゃ〜
かすり傷で高いキズパワーパッド

口内炎も1,2回ならまだしも、何回も何回も痛い食べられんと訴えてくるのうざすぎます😂

こっちは偏頭痛でも生理痛でも排卵痛でも年中体調不良ですが?と言いたい気持ちをぐっと堪えています😇

  • ママシヵ

    ママシヵ


    めちゃくちゃわかります!!

    熱あるのも辛いのも痛いのもわかるんですよ、もちろん痛みの感じ方は人によって違うのもわかるんです😇
    ただほんっとうに弱いですよね😇😇

    女性は生理痛が月イチで12歳前後くらいからあるからなのか強い人多いですよね……。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    自分のアピールすごいのに、こちらが体調不良アピールしたら、俺もとか言って心配もせず話すり替えてくるんですよね😫

    もはや女性の体の方がバグですよね……
    子どもの頃から痛みを与えられすぎて慣れてしまったのが問題なのか……?
    慣れてても我慢できるだけであって痛いのに変わりは無いんですけどね🥲

    • 3時間前
  • ママシヵ

    ママシヵ


    慣れてても痛いもんは痛いし辛いですよね😭
    熱あるかもと思ったら女の人って自分である程度対応するじゃないですか、熱はかるとか薬飲むとか冷えピタするとか…。そういう対応みたいなのを知らない男の人多いなあって思います💦いつまでも子供のままなんですかねえ…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😂
今週あったのは、身体がしんどい〜熱ある〜ってうるさいから測らせたら
36.8、、、、、
平熱だねって言ったら「いや、ちょっと高い」と😇
2000円以上する総合風邪薬買ってましたよ、、笑
夜中もヒンヒン鳴いてましたね、、笑

  • ママシヵ

    ママシヵ


    あーーーわかります!!
    熱あるかもと思うならまず測って確認→家にある薬で対応できそうか確認→無理そうor感染症の可能性あるなら病院に行く(どこの病院行くか決める)、みたいなのを自分でちゃんとやって欲しいです😇😇😇

    なんか痛い〜むり〜つらい〜でブツブツされても困りますよね😭😭😭

    • 3時間前