※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ドラム式洗濯機って壊れやすいですか?浴室乾燥がない賃貸に引っ越し予定…

ドラム式洗濯機って壊れやすいですか?
浴室乾燥がない賃貸に引っ越し予定です。
部屋干しだと乾くのにかなり時間もかかるかなと。
ドラム式乾燥機があったら、乾く時間も短縮できて良いかなあと思ったのですが、実際どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

電気屋勤めの友達が言うには、縦型よりは圧倒的に壊れやすいみたいですよ👀
洗濯機の修理依頼はほぼドラムって言ってました😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わあ〜やはりそうなんですね😂
    買い替えること自体迷い始めました笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    乾燥機能が欲しいなら縦型+電気乾燥機(乾太くんでも)が最強だと思いますよ✌️

    ドラム便利ですけど、乾燥終わるまで次々に洗濯出来ないので🫣
    乾燥機別にあれば乾かしてる間に第二弾洗濯できますしね🤭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!乾燥機もありですね😍

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ドラム式洗濯乾燥機使って2年半くらいですが、まだ壊れたり故障とかもしてないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしいドラム洗濯機ですね☺️
    ちなみに洗濯から乾燥までどのくらい時間かかりますか?

    • 1時間前
はじめてのママリ

購入してから4年ほど経ちますが、故障していません。ただ、ワイシャツなど、シワがつくのでアイロンがけが必要。洋服は痛みやすいのでそこはネックですが、洗濯物を干す(洗濯が終わるのを待ってる時間が無い)手間がないので、もう手放せないです、、🐱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シワは確かに気になりますよね😂
    洗うから乾くまでが時短だととっても助かりますねー!

    • 1時間前
ひーちゃん

ドラムしか使ったことがないので分かりませんが、、、、

10年弱で1度しか壊れていません‼️‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!優秀ですね!☺️

    • 1時間前
ママリ

6年間で5回くらい点検・修理してると思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    噂通りやはりメンテナンスが必要な場合もありますよね😂ちなみにメーカーはどこのを使ってますか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    日立です😳
    でも、またか~と思いながら、いてもらわないと困る存在です笑
    もう「干す時間」はうちにはないので😂

    だいたい7年くらいがドラム式の寿命(長くて10年)らしく、もう少ししたらPanasonicに変えようかなと思ってます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ドラム式良いですよ😊

賃貸だと幹太くんは難しいですし、ドラム式なら入れ替える手間なくスイッチ入れてほっとけば2時間半〜3時間で終わります。

最近のものはシワ防止機能もあるし、電気代もそこまで高くないしまっったく不満ないです〜

子どもの泥汚れも良く落ちるし、乾燥機能で庫内もカビる心配ないしでもう縦型は考えられないです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな短時間で終わるのですね🥹
    カビの心配ないのもいいですね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

パナソニックのドラム使ってます!
3年目ですが、まだ壊れてないです!笑
乾燥はめっちゃ便利で毎日使ってます😊
賃貸ならガス乾燥機は工事必要で設置できないので、ドラム式便利だと思いますよ♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パナソニック気になってました!
    優秀な洗濯機ですね!
    ガス工事が必要なのは盲点でした!🥹

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

もう7-8年使って、たくさん引越してますけど元気に活躍してますよ🥰
当時展示品で15万以下で買って、修理0です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    15万以下!破格!!
    調べたら20-30万はするみたいで、お高いです🥹

    • 15分前