
最初生理が8.15〜20で生理周期は27日くらいです。最終生理からの計算で…
最初生理が8.15〜20で生理周期は27日くらいです。
最終生理からの計算では6w4dで初診
病院では5w2dほどで胎嚢のみ確認できました。
その時先生には「これくらいの時期では排卵のズレもあるので胎嚢のみで問題ない」と言われました。大きさも週数相当でした。
2週間後に再受診しましたが胎嚢は前回よりも多くなってるものの胎嚢のみしか確認できず流産の可能性も言われました。自然排出か手術かの話までされて理解も追いつかずとりあえず1週間後に再受診する予定です。
1人目の時は初診で胎嚢と卵黄嚢、2週間後の2回目の受診で心拍確認できていたので遅いのもわかってます。色々と調べるとやはり稽留流産の可能性が高いらしく毎日不安です。
その時の先生の言い方にもとても傷ついたしまだ診察2回しかしてないのにそんなこと言われるんだとショックでした。フラッシュバックして毎日泣いてます。
同じような方がいたらお話し聞きたいです🥲
またセカンドピニオンも考えているのですがセカンドピニオンした方いますか🥲
- emu.(妊娠9週目, 生後10ヶ月)
コメント

M.*・゚
今年1月に妊娠した時1回目の診察は
胎嚢のみで2回目は2週間後に行くと
胎芽が見えました!!
でも心配確認できず小さめで流産の
可能性を言われショックで…
翌日納得できず他の産婦人科に行き
エコーしてもらうとしっかり心拍まで
見ることができました😌
でもその2週間後に行った時には
心拍が止まっていました…
気になって受診して1度でも心拍確認できたので
安心してた分すごくショックでしたが
私はセカンドオピニオンありだと思います!
元気な赤ちゃんが見えますように👶
emu.
返信ありがとうございます🌱
明日電話かけてセカンドピニオンできるか聞いてみようと思います📞