※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

旦那が仕事から帰ってきて開口一番、わたしの家事への文句朝から旦那の…

旦那が仕事から帰ってきて開口一番、わたしの家事への文句

朝から旦那の息子(前妻、30過ぎ)のために動いて、旦那の母親のために動いて、それなのに、帰ってきて一番にいうのがそれなん?!
なんで怒鳴られないかんのやろうか。そんなに悪いことしたかな?

言い返したかったけど、言い返して離婚とか言われたら、専業主婦のわたしと娘は生活ができない。金銭的な束縛にあっている。

だんだん気持ちが悪くなってきた、娘が泣いてるのに抱っこする気力がわかない。。。

どうしたら、旦那のおかしな言動を気にせず許せるようになりますか?アドバイスください。

コメント

☆なぁちゃん☆

どんな文句言われたんですか??

  • あい

    あい

    詳しく書いてなくてごめんなさい。

    夕方にタオルケットを3枚干してました。
    わたしは日が落ちるまでにかわいたらいいと思ってたし、乾かなければ明日の朝まで干しててもいいかなと思って干していました。
    干してるタオルケットを取り込んできて、
    「乾くわけないやろーが!」
    と怒鳴られました。

    旦那がいつもカバンを置いているところの横に、わたしのカバンも置いていました。それに対して、
    「このカバン、使ってるの?」
    (邪魔だからのけろという感じで)
    と言われました。カバンは今日急に置いたわけではなく、もう置き出して半年以上になります。

    • 6月19日
  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    そういう感じだったのですね(;_;)

    でも私の旦那もおなじです。
    私は育児しながら家事もすべてやってるのにいつも文句言われます(>_<)
    自分はやらないくせに文句ばっかり言われて毎日毎日イライラしてます!

    • 6月19日
  • あい

    あい

    そうなんですか、それは辛いですね。
    なんでそんなことができるのか不思議でしょうがないです。言われた方の気持ちが想像出来ないのかな?
    自分は仕事で、ほかの人から注意されたらキレまくってるくせに。

    イライラしたときはどうしてますか?

    • 6月19日
deleted user

読ませてもらいました(・ω・`)んぅー理不尽な文句でせ

  • あい

    あい

    ありがとうございます!

    理不尽といってもらえてちょっと安心しました。
    なんかわたしが頭がおかしいのかなと思ってしまって

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、(・ω・`)旦那さん、意味不です

    • 6月19日
  • あい

    あい

    そうですよね、ほんと意味不です。
    自分は正しいと思っているので、意見を曲げないし、他者を攻撃します。いい加減にしろよって思うけど、言えない自分にも腹が立ちます。

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身近に同じ輩居ます笑

    • 6月19日
  • あい

    あい

    男の人はそんなもんなんですかね。

    友達の旦那さんの話とか聞いてると、すごい素敵に聞こえるんですけどね~

    • 6月19日
どれみちゃん♪

仕事で嫌なことあったのでしょうか?
ケチのつけよう普通では無いですよね。

  • あい

    あい

    旦那はこういう性格なので、職場の人達ともうまくはいっていません。職場もわりと転々としてます。友達もいません。

    もちろん、それは分かって結婚しました。
    でも、まさか、そのイライラを私にぶつけてくるとは思ってもみませんでした(><)

    • 6月19日
じゅんさん

読ませてもらいました。
うちは規模優しい?ですが。
自分の物差しと違うと問いただすように。責めてきます。

毎日、洗濯物を干してくれますが
たまには🌟と私が干せば。

やらなくていいよ。
え?この洗濯物いつ干した?なと。

まぁ、わけわからん事故発言。

先ほども、ありましたよ。
心の声はしまっておけよ!
です。

しかし、あまりの態度の悪さに。
言いたい事は言わないとわからないよ。といっちゃいました🤗

  • あい

    あい

    自分の価値観だけに合わないと、イライラしたり、当たってきたりします。本当に嫌な気分になります。

    じゅんさんさんみたいに旦那さんに言えたらいいんですが、発狂する旦那なので、言ったらどうなるか怖くて言えません。辛いです。

    • 6月19日
  • じゅんさん

    じゅんさん

    自分の価値観。
    わかります。
    それが全てだから、こちらが言ってもわかる耳はないですね。
    同じです。

    うちは、感情的にはならない人ですが。
    たまに、こちらが流石にキレて言うと
    内容より、私の発言を黙って冷静にきいて、言われた発言の揚げ足をとって
    被害者になるので
    かなり面倒くさいイヤなタイプです。

    • 6月19日
  • あい

    あい

    言ったことの揚げ足を取るなんて、それは嫌ですね!!余計に怒らせるだけだっていうのが分からないんですかね?!

    どうしたらイライラせずに上手くやれるんでしょうか。

    価値観なんてみんな違うんだから、多少折れないといけないって私は思うんですが、旦那には通じません。

    • 6月19日
ぷーさん

うちの旦那もそうです。
家族の為に働いてるとか言って家の事、育児一切せず文句。
ゴミを自分で散らかし私が悪阻がひどく横になってると
このゴミ屋敷でよく寝れるわ。や
さっさと片付けて。など言われたり
ご飯を麺類にすると手抜きすんなや。家で寝とるだけのくせになど。
なんかどこも同じなんですかね( ´•ω•` )

  • あい

    あい

    それはひどいですね!つわり本当にしんどいですよね。

    男の人には分からないんでしょうね、妊娠や育児、家事の大変さ。

    しかも、自分は出来ていると思ってるあたりが、タチが悪いです。

    • 6月19日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    本当に思います。
    自分も体験してみろよ。と思ってます( ´•ω•` )
    自分は仕事してるから義務は果たしてるみたいな言い方で凄く腹たちますよ(´・ω・`)

    • 6月19日
  • あい

    あい

    ほんとに嫌な感じですね。腹が立ちます!!

    経済的な束縛があるせいで、文句が言えないのが辛いです。

    • 6月19日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    私はありとあらゆる収入全て取り上げられます( ´•ω•` )

    • 6月19日
  • あい

    あい

    それは本当にひどい。
    経済的な虐待ですよ!ありえない!!

    • 6月19日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    離婚を真剣に考えた方がって言われるんですが娘が旦那大好きなので引き離すのも可哀想な気もするしって感じです。

    • 6月19日
  • あい

    あい

    そうですよね、こどものことを考えると離婚がいい選択なのか迷いますよね。
    わたしもそこまで決断できません。

    • 6月19日