※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の時は色んな支援センターに通っていた為に、同じ学年に知り合い…

上の子の時は色んな支援センターに通っていた為に、同じ学年に知り合いのママさんがかなり居るのですが、下の子は0歳で保育園に入園、保育園では付き合いが希薄で殆どママさんと話さないので、同じ学年にママ友と呼べる人が1人もいません。。
来年下の子が小学校に入学します。

学年に1人もママ友がいなくても大丈夫でしょうか?
不安です。。

コメント

ぽぽ

全くおなじですよー!上の子の時は私が専業主婦➕3歳で入園したのでそれまでよく支援センター行ってました✋
ですが、下の子は7ヶ月で保育園にいれたので、ほぼ支援センターも行ってないですし、今は私がフルタイムで勤務しているため毎日居残りしてもらってるので他のママさんと交流ありません🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子もないです😂
家の行き来は子どもだけでありますが、必要な業務連絡みたいなのですし、ママ友いません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    割と上の子が私経由で友達を作っていたので、それが無いのが心配で💦

    • 1時間前